トップページ > ネットwatch > 2014年07月20日 > j7hn+SYOi

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/5680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め

書き込みレス一覧

邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 21:11:19.64 ID:j7hn+SYOi
水増しだらけで支離滅裂、更に確定を使うこいつよりはマシだろ

470 乙カレーの神 2014/07/19(土) 23:14:44 ID:uuEoUpMc
>>466
・・・・・・・・・・

【全く予期していなかった出来事に驚愕と怖じ気が入り交じった声をる少年に狼は寂しさを孕んだ眼を向けるのみ】
【そう、彼女は能力者だ。こんな反応をされることは予想していたものの、実際にそれを目前に見ると心が痛い】
【月の光を反射しながら白く輝きを放つ狼は神々しいとまで形容されそうな、そんな美しさを持っていて、だがどこか寂しそうで】
【まるでおとぎ話。美しさと神秘的な雰囲気を纏い一人の危機に現れるは1匹の白銀の狼】
【少年を守るため、敵を打ち倒すため、能力を行使した少女、否、狼。その目には一片の曇りも戸惑いもない】
【例え、この男と殺し合う事になったとしても、その覚悟は、立ち塞がる者を倒す力と危険な衝動を狼に分け与えた】

【逃げて・・・下さい】

【これは少女の願い、狼になる寸前、立ちすくむ少年に向けられた必死の願い】
【その願いを受け入れ、少女のために、そして自分のためにも、相対する狼と男に背を向けるか】
【はたまた願いを聞き入れず、男を打ち倒すため、二人で生き残る方法を模索するか】
【道は2つに1つ、果たして少年は、どちらを選ぶのだろうか?】

>>467
【人間の身の丈に近い、それこそ巨大と称してもなんの不思議も無いであろう巨体を誇る狼に噛まれても動揺の色1つ見せぬ男】
【大きさに見合ったパワー、スピード、自身の持ちうる全てを持ってして倒そうとおぞましいまでの殺気を放っていた】
【痛みに慣れているのか?それとも痛みを感じないのだろうか?様々な憶測が狼の頭を駆け巡って行く】
【だが、相手は待ってくれない。易々と答えを導きだすまでの猶予など与えられるはずもない】
【太く長い犬歯が深々と突き刺さる、足りない、まだ足りない。致命的な一撃を与えるには、この怪物を倒すには】
【故に攻撃を選ぶ。ゆっくりと頭に伸びる義手など意にも介さぬ捨て身の攻撃】
【腕が狼の頭を掴み、引き剥がし、壁へと投げ付けられるまでの間、多くのダメージを残そうと、足へと食らい付く】

分割する
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 21:12:56.70 ID:j7hn+SYOi
【グチャリ、肉の引き千切られる音が響けば、ピチャピチャと触れるものを汚く染める赤色の液体が地面を彩った】
【深々と突き刺さる牙がついに男の足から解き放たれた。義手の大きな掌が頭を捉え、その巨体を壁へと放り投げたのだ】
【麻袋を落とすような音が二回、壁への衝突そして落下。重量のある巨体は重力に従って叩き付けられた】
【ただでさえ重い体は2度の衝撃に充分すぎるほどの大ダメージを与え、そして動かなくなった】

グルルルルル・・・・・

【いや、まだだ。まだ狼の命を奪うには足りない。確かにダメージは大きい、しかし致命的ではない】
【口元を自分と怪物の血液で赤く濡らした狼の瞳が捉える"怪物"は歪む視界の中で霞み、もう原型など止めていない】
【だが、その口元はほんの少し、僅かに歪んでいた。動物が浮かべる怒りの表情でもない、浮かべるのは確かに人間のような"笑み"と"確信"だ】
【何故?あれほどのダメージを負っていて何故笑っていられるのか?答えは男の足にある】
【狼が捨て身で仕掛けた攻撃、深く食い込む牙を強引に引き離せば、その足がどうなってしまうか、それは火を見るより明らかだ】
【視線を落とせば目に入るはずだ、無惨にも狼の特攻によって肉を大量に削ぎ落とされた足が】
【痛みによる鈍化は当てにならない、ならばどうにかして動きを留めておく必要がある】
【肉を失った足を無理やり動かそうものなら骨が折れてしまうかもしれない、そんな偶然を願う】
【ブルブルと無意識のうちに震える四肢を押さえ付けながら立ち上がれば、地を蹴って再び白銀の狼は駆ける】
【愚直な程に真っ直ぐ、もう一度、何とかして勝利への震えのために先程より動きは鈍い、その足取りは覚束ない】
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 21:26:19.44 ID:j7hn+SYOi
せいヴちはロール力があるのではなく文章力があるっていう印象。
つまり文章力とロール力を兼ね備えたやつが最強というわけだ。
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 21:30:27.61 ID:j7hn+SYOi
ロールの上手さは置いといて、居るだけの古参と違って貢献しているのは間違いないな。
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 21:51:26.82 ID:j7hn+SYOi
上手いのはせいヴちとおふとぅん。
それより低いがそれなりに上手いのがイムカ辺りか?きつねは論外。
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 22:06:09.80 ID:j7hn+SYOi
アルジャーノンウザすぎワロタ。
邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 22:23:49.68 ID:j7hn+SYOi
なにが云いたいんだよ・・・・・・

760 アルジャーノン ◆gbEk.BuWfU sage 2014/07/20(日) 22:19:17 ID:???
>>748
そうですか……戦闘での駆け引きっぽくって良いと思ったのですが……不評とは。

>>749
相性があるのかもしれませんね、戦闘傾向にも。

>>750
え? 困りますか? 決意を固めて踏み込みインファイトに持ち込むなり、
相手の動きを制限して相手の足元に拾える石がなくなるまで待ったり、
いっそ投げられた石を投げ返したり、より有効な遠距離攻撃撃って近距離しか勝ち目が無いと相手に思わせたり、
色々あると思うのですが、え? 絵的にも駄目ですか? そうですか……

>>756
こんばんはー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。