トップページ > ネットwatch > 2014年07月20日 > XwLxQBWh0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/5680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000002000120208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ

書き込みレス一覧

【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 04:56:33.93 ID:XwLxQBWh0
ここはオーラム民の心を抉るインターネットですね(血涙
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 15:34:08.43 ID:XwLxQBWh0
>>267
狼巌は正直、今の環境で一線を張るには少し辛い気がするけどなあ
察知持ちが減ったから急所狙い依存は構わないが、単発ダメで弱点満載なのは少々厳しい

アタッカーの理想は、1Tに2回以上の仕事が出来る事
剣秘技だけの一発屋じゃ辛い時代だな
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 15:39:07.86 ID:XwLxQBWh0
んで
一線級を目指すなら、必中と発動阻害のどちらか片方は必須
昨今の防衛事情を考慮すると、損害制限を抜く手段もほぼ必須

斧秘技で損害制限に対処する場合は、1T1回制限がある都合
スルギの様に、MP同時+追加ダメも積むのが望ましい

理想はミソラだな
発阻+二刀追加の4段ダメージ+HP受け、回避型の防衛キャラも単騎で喰える
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 19:20:41.18 ID:XwLxQBWh0
>>287
くじは引かないと言いつつ、優良Rを何個も付けてる様なのもいるけどな…
正直羨ましいわ

>>289
蛙は完全にコスト度外視した結果だからなあ
編入される事を期待するなら、やっぱ150が関の山って感じ
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 20:20:47.20 ID:XwLxQBWh0
自キャラ3人の合計が300どころか400以上だったりする部隊も少なくないからな
コストを抑えるに越した事はない
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 20:32:11.95 ID:XwLxQBWh0
まあ自キャラ3人を合計300としても
残り700の内訳はあれだな

50コスト再行動が2人+88コスト再動発阻が2人で合計276コスト、余り424
必中アタッカー・発動阻害アタッカー・範囲魔の3人で、各141コストずつ

人によって前後するだろうけど、大体こんな所じゃね
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 22:37:05.89 ID:XwLxQBWh0
>>310
アタッカーの離脱発阻は、1T攻略を容易にする為の物って印象だなー
俺は好きだけど

でも世間は、「障害トークン撒いて2Tでいいや」になりつつある気がする

>>312
それでも、最低1人は発動阻害アタッカーが欲しくなるけどなー
遠征最初の1手で不倒持ちを殴れる様に
【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ
320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/07/20(日) 22:58:34.03 ID:XwLxQBWh0
ディスる事自体を目的としているんでなけりゃ、別にいいと思うんだけどね
気にし過ぎると何も話せないっしょ
いやまあ、キャラ萌え話もそれはそれで好きだけどさ

>>314
狼巌が捕捉攻撃積んでるのは、自分でもその辺りの事を自覚してるんだろうなって感じ
奥義剣秘技で1人、奥義薙ぎ払いでもう1人喰える様にというか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。