トップページ > ネットwatch > 2014年03月29日 > zvUPUQ+b0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/4738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001221200023130019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
pixivウォッチスレ664
pixivウォッチスレ665

書き込みレス一覧

pixivウォッチスレ664
940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 00:32:35.87 ID:zvUPUQ+b0
聡明で自我の発達した知的な作家ほど、オリジナルを指向するし(本来の意味で)プロに向いている

手っ取り早いが実の無い数字に飛びつくか、数字より作家性という本質に向かうか、この差は大きい
そもそも他人の褌で「評価」されたとして、それが自分への純粋な評価ではない事をよく知ってるから

仮に二次創作で名を売っても、そういう奴はオリジナルも描いているし、もちろんそれで勝負もできる
元々オリジナルも描いているから、それ込みで評価されてる。だから二次創作にもさほど執着が無い

二次創作以外で、自分が本当に描きたいものがあるのか無いのか、それで方向が全く変わるわけだ
もちろん長い目で見れば、二次創作しかできない奴と比べて息が長い活動が可能。明暗は一目瞭然

要するに、自分で1から何も捻り出せない凡庸な作家が、二次創作から抜け出せないんだよ
マサオなんかオリジナルで売るプロ作家(笑)の癖に、初単行本の宣伝にタイバニ絵連投した
松竜ハラダは盗作こそ(マサオほど)してないだろうが、基本的にマサオの同類、175ニワカだ

175らないで地道に忍耐強く、自分の個性を育て鍛えている奴にこそ、本当の春は来るんだよ
pixivウォッチスレ664
944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 00:54:08.22 ID:zvUPUQ+b0
>>942
確かに、作風が陳腐で古臭い上に画力底辺、というと、かなりの割合でエロ絵描きが多いよな
pixivR‐18枠やニジエとかそういう奴多いよな。あれはちょっとした百鬼夜行、地獄絵図ですわ
ブクマくれた人がそういう万年画力底辺エロ厨のおっさんだと、申しわけないけどガッカリするよ
pixivウォッチスレ664
956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 10:39:26.54 ID:zvUPUQ+b0
>>947
需要って何だよ?他人様からのチヤホヤか?薄い本の売上か?
世評もある程度は必要だが(全く無視すればそれはオナニーだ)、
どうせ売れるなら他人の褌じゃなく、マイ褌の方がカッコいいだろ

>>948
オリジナル作品を望まれていない作家って、ちょっと惨めじゃないか?
「版権絵を描けよ、てめえのオリジナルなんかお呼びじゃねえんだよ」
こんな事言われて怒らない作家は何の為に描いている?筆を折れよ

>>953
年齢関係なく時代遅れでなおかつ稚拙な人もいるんだが

>>955
オリジナル厨というカテゴライズからしてお前が絵描きじゃないのが丸わかり
せいぜい増殖しまくる他人の褌でも集めて楽しんでればいいよ糞ROM君よ

そうやって175をチヤホヤして持ち上げておいて、プロになったら金落とさない
他人の褌目当てのお前らみたいなクソガキが一番たちが悪いわ。反省しろや
pixivウォッチスレ664
959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 11:07:01.97 ID:zvUPUQ+b0
>>957
そもそもマサオも松竜も何で投稿作品が版権絵だけなのさ?
非営利作品こそ制約の少ないオリジナルを描くのが普通だろ

大体オリジナルじゃ人気が出ないから、渋投稿作品も版権絵なんだろ
初単行本宣伝の時のマサオなんて見苦しかった。タイバニ絵ばかりで

そのクライアント様だって儲けにつながる絵ならホイホイ許可するものだろ
松竜だって商業絵(例によって艦これ絵だが)をホイホイ紹介してますが?

>どんだけ売れない作家なんだよw

自己紹介乙
pixivウォッチスレ664
966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 11:25:55.76 ID:zvUPUQ+b0
>>962
>商用でアニメ化して単行本も数冊出してる大先生相手にこれだけ批判が出来るって

マサオ大先生(笑)の事ですかキッズさん?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%AA
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%AA

もはや渋運営からも見放されたのか、ぬりえおじさん

>>965
でも175ランカーってプロになっても鳴かず飛ばず、
あってもせいぜい内職みたいな仕事が多くないか?
マサオなんて絶版かつ中古市場が1円大行進だろ

彼らが目が出ないのは、お前らが買い支えてやらないからだぞ
それとも糞みたいなオリジナル作品には金落としたくないのか?
pixivウォッチスレ664
972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 12:16:22.60 ID:zvUPUQ+b0
ここも最近変わったね、マサオキッズ・松竜キッズが幅利かすようになるとは
嫉妬嫉妬と連呼する奴は大抵の場合、糞ROMもしくは画力底辺だからねえ
松竜みたいな175ランカーなんて鼻で笑われるのが以前のヲチスレだったが
pixivウォッチスレ664
980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 12:37:17.47 ID:zvUPUQ+b0
>>978
何をもってして嫉妬厨と同レベルと見做すのかわかりませんが、
反論できないバカが一番の底辺じゃないですかね糞ROM君よ

人に期待だけして自分じゃ何もできない、お前みたいな屑こそ消えろ
pixivウォッチスレ664
991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 13:39:46.95 ID:zvUPUQ+b0
オリジナル厨(笑)。糞ROMか糞ROMに媚び諂うしか能が無い癖に偉そうだな175キッズは

ただ週に何度も画面右上に松竜ハラダのサムネ見かけるのが鬱陶しいだけなんだがな
マサオが上位に常駐している頃はあまりの不快さにAdblockかけてサムネ消滅してたわ
で175キッズの皆さんは、一体何で他人の褌の二次創作をオリジナルより上に置くのかね
pixivウォッチスレ664
997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 14:41:48.58 ID:zvUPUQ+b0
>>995
二次創作とオリジナルの価値を同等と見做すお前は、まず創作家ですらないな
せいぜい版権絵で数字集めるしか能が無い底辺絵描きモドキだろ。無問題か?
上手い作家ほどオリジナル率が高いのはなぜか、きちんと説明してもらおうか
pixivウォッチスレ664
1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 14:45:21.07 ID:zvUPUQ+b0
あなたの代表作はどれですか?と聞かれて版権絵しか提示できないって、すごく悲しくないか?
しかもそういう奴の作品に限って、没個性で大して上手くもないわ。落書きと本気絵の差が無い
pixivウォッチスレ665
20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 18:26:45.51 ID:zvUPUQ+b0
>>15
人手と大金が動くアニメの監督と、一人でもこなせる漫画家や絵描きは同列に扱えないよ
完全オリジナルアニメの企画が通るのがどれだけ大変か、少し考えてみてもわかるだろう

漫画家や絵描きで二次創作オンリーでメジャーになった人など、一人も聞いた事が無いよ
175の王様・マサオですら、プロ漫画家デビューにあたってオリジナルを描く事になったのに

それとも君は死ぬまで二次創作だけを続けていくつもりかね?
評価低いだけで押井監督だってオリジナル作品作ってるのに

士郎正宗は80年代にあれだけの作品を一人で作った事を評価すべきだ
pixivウォッチスレ665
28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 18:48:16.03 ID:zvUPUQ+b0
ほぼ一人で全部作る事ができる、って、すごく魅力的な事だと思うんだがなあ

言ってみれば、自分が神様、つまり世界の創造主になるみたいなものだぞ?
手塚治虫みたいな化け物は例外かも知れんが、そう望む人は多いと思うけど
自分が考えたキャラやストーリーに他人が手を加えるのって、ちょっと不満だ

今日のヲチスレって、作り手目線の人が少ないみたいだな

>>24
だったら初めから完全オリジナルアニメを作ればいいのに…

>>25
そらまあアニメの方が人手も大金もかかってますから。原作と同じくらい酷いアニメは石あさくらいだろ
pixivウォッチスレ665
34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 19:02:42.76 ID:zvUPUQ+b0
>>29
上辺の完成度しか見ないのがお客
プロセスと本質を重く見るのが作家

作り手側に立って考えてごらん。下請けみたいな分業の押し付け仕事が楽しいかい?
名のある監督たちだって、本音を言えば自分独自のオリジナル作品を作りたいんだよ

>>32
すまんな。どうやらずっと平行線辿りそうだから、この話題はもうやめるわ
pixivウォッチスレ665
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 19:18:33.61 ID:zvUPUQ+b0
>>35
酷評も作家本人の肥やしになるが、初期の作品だけで作家の全てを語るべきじゃないだろ

>>37
>>39
ならとことん最後までスレチの話題を引きずるつもりかね?
鞘に納めた相手を煽るのって、荒らしと同じレベルだがな?
pixivウォッチスレ665
44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 19:52:52.96 ID:zvUPUQ+b0
>>42
スレチだとしても、それに応じる奴も同罪だとは思わないか?
スレチだと認識してるのなら、応じなければそれで済む事だぞ

>>43
鞘に納めた相手を煽る奴こそ、黙ってるべきだと思いますがねえ
君の発言こそ全くの無用なもの。それどころか無い方が良いもの
pixivウォッチスレ665
49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 20:55:59.60 ID:zvUPUQ+b0
>>45
応じなかった人のみ、スレチで盛り上がった人を叩きなさい

…まだやりたいの?他でやってくんない?

>>47
だから矛を収めてますが?それをしつこくグチグチ言い続ける人は何が言いたいの?
pixivウォッチスレ665
53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 21:02:48.51 ID:zvUPUQ+b0
>>51
>>34からの流れをちゃんと読んでね。俺はそこから矛を収めようとしてるから
それをしつこく引っ張り続ける人がいるが、傍目にはさてどちらが悪いのかね
pixivウォッチスレ665
59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 21:16:42.96 ID:zvUPUQ+b0
>>54
平和裏に収束させようとする人間と、
感情的で無駄に波風立てたがる人と、
さてどちらが馬鹿で発狂してるかな?

>>55
だから煽るな、と散々に申し上げていますが?
俺は>>34からこちら、全く煽ってませんけど?
このスレでは不要な煽り文句は使ってないよ

>>57
EX先生なら無双スレかなんかで暴れてるんじゃね?

もしEX先生なら、とうの昔に瞬間湯沸かし器踊りみたいなダンシングしてると思う
そもそもEX先生なら二次創作を連発してますが?元々初音ミクタグ付けてたぞ?
pixivウォッチスレ665
69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2014/03/29(土) 21:50:19.93 ID:zvUPUQ+b0
>>63
EX先生ならもっと誤字脱字を出しまくってるんじゃね?
それに罵倒が多いし語尾に草も大量に生やしまくるよ
それに彼は文章力無いから行頭行末を揃えられない

彼ももっと校正と推敲をしながら文章を練ればいいのにねえ
無知と偏見と劣等感の塊だから、見る世界から歪んでるけど

>>64
いやいや、EX先生みたいに頭からファンアートまで否定しませんよ
彼はプロフの文章から二次創作そのものを外道呼ばわりしてました
俺もたまに版権絵くらい描くし。ごくご〜くマイナーな版権絵だけどね

ただ数字欲しさに安易に175に走るのはいかがなものか、とは思うけどね

>>68
ここが詳しいよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1393316731/l50
ちなみに渋アカウントでは無念無想という名前に変わってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。