トップページ > ネットwatch > 2011年02月28日 > cHuP3M+10

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/8980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000104210000012112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
805
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47

書き込みレス一覧

【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 11:25:02.57 ID:cHuP3M+10
下がそのままでいいってやつは
みずから聞き込んで再評価をやりつづけてくれ
上げ意見だすのを人にほうりなげたまま
放置するのは無責任だな
F以下はざくっとけずってもんだいないだろ
見直しとかもけっきょくE→Dぐらいまでやったら
もう下やる気ない感じ
宣言して変更するのがどれだけめんどくさいかわかってなさすぎるわ
そのままでいいという人が下位も含めてどんどん移動の宣言していくならかまわんけどな
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 13:00:06.35 ID:cHuP3M+10
比較をすればうんぬんじゃなくてさ
そもそも下位になるとそこまでやるきないのが問題なんだよ
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 13:05:50.88 ID:cHuP3M+10
だからいらんだろ?
って結論になる
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
806 :805[sage]:2011/02/28(月) 13:09:21.29 ID:cHuP3M+10
>>802宛てな

>>804
一応意見でたほうじゃないの?
比較意見も同一人物が何度もだしてる可能性もあるけど
そういうのもありなのが伝統だから
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 13:16:06.04 ID:cHuP3M+10
>>807
ある程度いいあってから宣言してもいいんじゃない?
それに宣言するっていってる人がいるんだし
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 14:45:06.73 ID:cHuP3M+10
逆に洋楽とかうたわんと評価されないっての真理だったりしてな

同じ実力で洋楽歌いとボカロ歌いがいると
洋楽歌いはA ボカロ歌いはCくらいに入れられそう
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 14:55:26.24 ID:cHuP3M+10
>>814
前例
ウサコ
洋楽歌う前D
洋楽歌った後B
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 15:47:20.04 ID:cHuP3M+10
>>818
はいはい洋楽うたったらEになるんでしょ
お前も同じこといってるじゃんw
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 21:26:02.41 ID:cHuP3M+10
>>827
そりゃそうだろう
だからこそボカロ歌いより、洋楽歌いの方がここでは評価されやすい
として事実として張ったまででランクに不満がとかいってるんじゃないよ
そういうランクだって事実

>>829
その中でボカロ歌って評価されてるのは歌和くらいでしょ
それにしても下げ意見がよくでる

>>831
煽りたいのは君でしょ?
自分の書き込み振り返ってみなさい
洋楽歌ったら評価さがるとかまずないから
むしろ洋楽なり邦楽なりうたってたのがボカロ歌って評価が下がるのが圧倒的におおい
まあ練習量もあるんだろうけどな
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 22:10:04.17 ID:cHuP3M+10
>>834
難しく考える必要はないよ
単純にそれまでスレの住人が実力に気付かなかったってのがおおきいだろう
女だとバラード系やクラシックが基本的に高評価を得ていたのも別の要因としてはあるが
そもそもが厳密にランク付けされてるわけでもなく
その時の住人などによっていくらでも変動するものだからかな
だからこそわかりやすく洋楽などである程度の力量を見せてしまえば
その歌い手そのものの評価が上がる
Uminekoなども洋楽がA上げに地味に貢献してたはずだよ
ログとかみればわかるとおもうけどな
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 22:42:35.23 ID:cHuP3M+10
>>838
そうともいえる
使いこなせなくとも
洋楽の方が発声がしやすかったり
雑な部分があっても気づかれにくいのもある
いろいろな要因があるとおもうが
ボカロ専門より洋楽専門や洋楽も歌う方が
実際の実力で同じであっても高いランクに評価される可能性が高いことは事実だと
俺は思ってるよ
【歌ってみた】歌い手歌唱力議論スレpart47
843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2011/02/28(月) 23:43:24.05 ID:cHuP3M+10
>>840>>841
別にまだみぬ実力を推し量れっていってるわけでもないから
そもそも俺自体がそこまで見抜けないしw
結構むかしからこのスレいたからな
別に現ランクに文句をいってるわけじゃなく
素人が匿名でランクつけてるんだから
そんなもんだってはなし

>>842
上記で書いたようなランクだとおもってるから
正確性にするためにA-Cだけにするってのは反対派
おれが消せばいいとおもってるのは
F-G理由は興味がないし需要もないから
たとえばだがリーモネ先生はどこのらんくだといわれれば
ランク外だですむはなし
昔の歌い手の少ない時期ならともかく
これだけ歌い手も増えて底上げもされてくればなくていい
Hの歌い手の比較をだせといわれてもやるのもめんどいでしょ
宣言などみてもわかるがまともに意見がでるのは上位だけ
マイリス規制がかかってるCあたりまでがまだ議論になるが
DEになるとだんだん適当になってF以下になるともう興味ないとしかおもえないし
すくなくとも俺は興味ないしね
消さなくてもいいじゃんといわれればそれまでだが、消してもいいとおもう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。