トップページ > ネットwatch > 2010年02月19日 > 0WvOt8XN0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/8863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
くう ◆/F22LNggHs
【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】

書き込みレス一覧

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
405 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 00:54:09 ID:0WvOt8XN0
【その1・・・ご報告の書込みの前書き】

まだここ、あったんですねぇ。
せっかくですので、この場をお借りして、その後のユニクロとのやりとりのご報告など
させて頂きたいと思います。
長くなりますので、いくつかに分割して書かせてくださいね。

その前に・・・
前の方は読んでいないのですけど、気にされてるらしい写真に写っていた扉は洗面室への扉で、
さらにその奥に、トイレとバスルームがあります。
扉の下の方にあった四角い枠は、スイングする猫扉 (=^. .^=)です。

お正月に正月太り(1キロ)してますが、現在また54キロに戻りつつありますよ。
(これはホント)
若いころと体重は変わんないけど、正直体型は変わりますねぇ。(^^;
このへんとか、あのへんとか、同じ体重なのに「なんか違う〜(T-T) 」っていうのは、
ほんとほんと、あります。
わたしの場合、肩幅があって背骨のS字がきつく反っていて、前から見るとお腹が出てる気味に
見えるかもです。
肩幅もあるし、腰も張っているので確かに骨格がでかい感じです。
でも、別に写真に写真でサイズごまかすなんてしておりませんので〜。
見たまま、カッコ悪かったらそれもそのまま載せました。
「着る人を選ぶ服」であって、「万人がカッコ良く着られる服でない」ことなど、重要だと思ったからです
【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
406 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 00:55:40 ID:0WvOt8XN0
【その2・・・ご報告の書込みの前書きの続き】

ここを書かれる方々は、「ユニクロサイド」のスタンスで営業妨害として書かれているのだと思います。
わたしの場合は「消費者サイド」として、「もっと情報が欲しい消費者の為に、ちっと勘弁してください〜」
っていうスタンスだったのです。
我ながら、試着撮影はちょっと気が引けましたし、大胆なことをしたものだと思っています。
これ、ほんとのところです。
ブログでの公開も躊躇が有りましたが、グーグルなどで情報を調べたい方には、伝えたい事実がありました。
撮影禁止が無いのを確かめた上でしたが、この後に載せるメールで、ユニクロ側にはお詫びを申し上げて
います。

この他には、2ちゃんへの書き込みはずっとしてませんので、何を探されたのか判んないんですけど
それ違う人なので、混同しないでくださいね。
【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
407 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 00:57:52 ID:0WvOt8XN0
【その3・・・ユニクロへの2度目のメール・・・1】
=======================================================================
2010/02/11
Subject: 著作権についての追加の質問をさせてください

株式会社 ユニクログローバルWEB事業部 
ECサポートーチームマネージャー ●● ● 様

以前メールを差し上げました、みにおいでねっと 管理人くうと申します。
サイトの故障のため、旧メールアドレスも使用が出来なくなったため、
臨時のメールアドレスからご連絡を差し上げさせて頂いております。
ご了承ください。

先日は、お忙しい中を、お返事ありがとうございました。
当初うろ覚えでした著作権法(引用)について、確認したいことがありまして、
再度メールをさせて頂きました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
著作権法32条(引用)
1.公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、
  その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その
  他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
408 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:00:16 ID:0WvOt8XN0
【その4・・・ユニクロへの2度目のメール・・・2】

わたくしどものブログでは、「批評(良かったことも含め)、研究その他の引用の目的上
正当な範囲内」との認識のもと、説明のための資料として、画像をお借りしました。
消費者サイドとしての研究と、購入する際のサイズ等の注意点などを書くために、
名称だけでは判りにくいため、画像を引用させて頂きました。
当然、「これは良かった!」という説明や、なぜどこが良かったのかという説明にも引用を
させて頂きました。

貴社におかれましては、ネット社会においての消費者サイドでの研究のための「引用」も、
すべて「著作権法違反」として、禁止されているのか、再度確認させて頂きたく思います。
現在、わたしどものサイトは故障のため、閉めてしまっております。
完全にデータベースが崩壊しているらしく、再構築するかどうかは考慮中です。

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
409 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:02:09 ID:0WvOt8XN0
【その5・・・ユニクロへの2度目のメール・・・3】
店内での撮影は、マナーとしてご遠慮すべきだったとは、認識いたしました。
貴社の方針をお聞きいたしましたので、お詫びいたしますとともに、今後の撮影は控えさせ
て頂きます。
ただ、どうしても伝えたかったことがあったことも、お知りおき頂きたいと思うのです。
オンラインストアでも確認できない消えてしまったアイテムの情報や、アイテムの背面の状態など、
消費者として欲しい情報であり、伝えたい情報と思いました。
過去の+J等の資料につきまして、非公開としなければならないのか、その辺につきましても、
ご意見を頂戴したく思っています。
(見たいと探して来られる方が多かったのでかったので、ご考慮頂けたらと思っています)

オンラインストアにて、背面の写真や、マネキンの着用写真など、もう少し詳しい情報を載せて
頂ければと思います。(情報の少ないものが多いので)
また、在庫の無くなったアイテムでも、しばらくの間は「在庫切れ」を画面の中に入れるようにして、
どのようなものがあったのか、見られるようにして頂けないでしょうか。
その際も、アイテムの写真にかぶせずに、アイテムだけでも見られるようにして頂きたく思いました。
在庫が復活して欲しいものとか、置いてある店舗まで行ってみようとか、色々な判断の材料になると
思うのです。
せめて1〜2週間は、見れるようにしてくださると嬉しいです。
【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
410 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:03:32 ID:0WvOt8XN0
【その6・・・ユニクロへの2度目のメール・・・4】
ユーザーのコメント欄も、「買って良かった」ものだけではなく、消費者の生の声をもっと載せて頂け
たらと思います。
わたしもコメントを書いたことがありますが、採用されたことはありませんので。

質問と要望と、いろいろと書かせて頂きましたが、わたしは消費者の立場としてかいておりますが、
ユニクロファンとしての気持ちもとても大きいのです。
わたくしどものブログに頂いた沢山のコメントに支えられて、ブログを作っておりましたが、そういった
沢山の寄せられたご意見も含めてのメールを書かせて頂きました。

最後に申し添えますが、わたしは貴社ユニクロが大好きで、けっして敵対しようなどと思っていないことを
ここに申し添えさせて頂きます。

お忙しい中、お手を煩わせて申し訳なく思いますが、お返事を頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

    旧みにおいでねっと  管理人  くう
=======================================================================
【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
411 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:07:04 ID:0WvOt8XN0
【その7・・・ユニクロからの返信メール・・・前半】
=======================================================================
2010/02/15
Subject: RE 著作権についての追加の質問をさせてください

みにおいでねっと 管理人 くぅ様

平素は、ユニクロオンラインストアをご利用頂き誠にありがとうございます。

下記ご連絡頂きました件、ご回答が遅れまして誠に申し訳ございません。
お申し出頂きました内容につきまして、再度弊社法務部と協議をさせて頂きました為、
お時間を頂戴致しました次第でございます。

今回お申し出頂きました内容につき、下記の通り回答させていただきます。

まず、オンラインストアでの完売商品、取り扱い終了商品の画像掲載についてです
が、弊社の方針と致しまして
今後につきましても実施は控えさせていただく方針でございます。

こちらの詳細な理由については社外秘となります為、お伝えすることは叶いませんが、
その他ご利用のお客様へご迷惑をお掛けする可能性があること、またそれに伴いオン
ラインストアの運営及びサービスの提供に支障が出る可能性がある為でございます。

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
412 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:08:18 ID:0WvOt8XN0
【その8・・・ユニクロからの返信メール・・・中半】
また、現在、貴サイトが閉鎖中の為詳細の確認は致しかねますが、商品画像ページに限らず、
モデルを使用した画像等もユニクロオンラインストアで使用することだけを 前提に契約締結、
作成及び掲載をしております為、弊社として使用を許可することは致しかねます。

上記二点を踏まえ、私的サイトでの画像使用につきましてもオンラインストアご利用規約
第8条「禁止事項」を元に、弊社としてこのようなお問い合わせについては、お断りをさせて
いただいております。

お客様の仰るとおり、著作権法第32条の引用の範囲内であれば使用に問題ない可能性
もございますが、上記と同様の理由につき、弊社方針としてこのようなお問い合わせに対しては
お断りをさせていただいております。
お客様のご要望にお応えできず、誠に申し訳御座いませんが、何卒ご理解の程、宜しくお願い
申し上げます。

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
413 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:09:07 ID:0WvOt8XN0
【その9・・・ユニクロからの返信メール・・・後半】
また別件ではございますが、ユーザーのコメント欄については、掲載・非掲載の判断基準の
見直しを実施させていただきました。
商品のマイナスイメージに繋がるものにつきましても、他社批判、誹謗中傷、公序良俗違反に
繋がるものではない限り、お客様からの正当なご意見と言うことで掲載させて頂いております。

しかしながら、今回このようなお申し出に至った背景も、弊社オンラインストアに至らぬ点が
多かった為と、深く反省しております。
全てのお客様の利便性向上のため、今回お客様から頂戴致しましたご意見は今後のサイト
構築・改善の為の貴重なご意見として活用させて頂きたいと思っております。

その他、今後ご利用にあたりご意見・ご要望がございましたら何なりと弊社オンラインストア
サポートセンター宛にお申し出頂きたく存じます。

今後とも、ユニクロ並びに、ユニクロオンラインストアを何卒宜しくお願い申し上げます。

**********************************************************
株式会社 ユニクロ
グローバルWEB事業部 ECサポートーチーム
マネージャー ●● ●
=======================================================================

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
414 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:10:01 ID:0WvOt8XN0
【その10・・・】
「著作権 引用禁止」・・・この問題につきましては、是非ググってみてください。
「引用禁止」が著作権法第32条(引用)をオーバーライドすることになり、かえって違法となる
とする判断など、様々な意見が書かれています。
「引用をして研究をしたり、批評をすることは、言論の自由として認められてる」という記事も
多いと思います。(条件もありますが)
著作権の裁判の判例なども、いろいろと読めると思います。

ユニクロのような大手のブランドであれば(法務部もあると言う事ですし)、もっと消費者に
おおように門戸を広げて頂きたいと思いました。

本来でしたら、引用に関しては、目的が研究・批評・評論のためであれば、無断での使用を
認められています。
一応、わたくしどもとしては、ユニクロに著作権法を踏まえた上で、ご挨拶も含め、
黙認をお願いしたのですが、本来なら、その必要もなかったのかも知れません。

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
415 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:11:08 ID:0WvOt8XN0
【その11・・・】
このようないきさつが、このところありました。
皆様には、賛否両論と言うより、否定論満載なのだろうとだとは思いますが、
わたしとしては、もっとユニクロや他のブランドの研究サイトなどがもっと増えて、
消費者に本当に必要な情報・意見が、企業に抑え込まれることなく、活発に交換されることを
望んでいます。

みにおいでの「二人のブログ」は、わたしにとって、思い出深く、比較的情報源としても誇れる
サイトだったと思っています。
言葉尻や、人の体型や年齢など、そんな小さなことに、こだわることも無いと思ってます。
(つつかれてるようですが(;^_^A アセアセ・・・)
情報源として、有用だったかどうか・・・もありますが、1個人が趣味でやってただけの、
弱小サイトですから、自分が楽しめたかどうかも大事なことでした。
コメントもいっぱい頂けて、とても楽しかったです。

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
416 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:12:01 ID:0WvOt8XN0
【その12・・・】
今は疲れ過ぎてしまい、また+Jデビュー時に際しては、見れなくなったものを伝えたいと思いましたが、
+Jも当初の盛り上がりがなくなってきたこともあり、もうブログを続ける予定は今のところありません。
(ユキが、ユニクロはもうやめろ〜!と言うので。
 わたしとしては、再構築したい気持ちもあるのですが・・・)
 こんなこと書くと、つぶしたい人がいっぱいいるんでしようねぇ・・・(^-^;

管理人ユキは、2ちゃもユニクロにも興味はなく、「やめちまえ〜!2ちゃんも読むな書くな!!」って
人なので、この辺も見てないと思います。(わたしもそんな訳であまり見ていませんでした)
こんなこと書いたの判ったら、きっと怒られるだろうなぁと思います。

まだ書き足りないこともあるのですが、これでまたここが盛り上がってしまうのかしらね。
わたし自身、嫌味な人間でも何でもないので、ここで普通の会話が成り立ったらなぁと、望んでいます。
今日は、ここまでです。
疲れているのに書いているので、誤字脱字ご変換はご勘弁を。<(_ _)>

【店内で】痛いユニブログヲチスレ【着画撮影】
418 :くう ◆/F22LNggHs [sage]:2010/02/19(金) 01:26:30 ID:0WvOt8XN0
雑誌や広告や町での街頭収録にも、写りこんでいる方が、いっぱいおりますよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。