トップページ > ネットwatch > 2008年09月23日 > PaK4nMhU0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/10152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001566952400000005750



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
DinoSwift ◆m7TsEz1c5.
softbank221021004090.bbtec.net
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
【MoE】-Master of Epic P鯖雑談スレ Day102

書き込みレス一覧

【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
819 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 07:56:28 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 東から来たゾーン罠を仕掛けたモニがNに追われてたかどうか
      分かれば直ぐに答えがでる話だと思うんだけどなぁ。
      Nの人は名前が分かってるわけだから。

      待ち伏せされたから東にゾーン往復で移動したといってるけど
      それだったらICHに東に言ったという話が残ってるはずだし、
      Bが追っかけていってもいいはずなんだけどそれもない。
      東の罠Bも種撒いたら即座に港にINしてる。
      なによりもアデイルさんを待ち伏せしているような人間は映ってない。
      B集団が港ゾーンに来てからBの連中は気付いたという感じだし。

      >>24のテンプレやアルター、Eの人数の話、そんで今回の話を聞いてて
      何かに似てると思ったら集団ストーカー被害の話に似てるんだ。
      http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&lr=
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
826 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 08:04:48 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 人のことを精神病みたいにいうとトンデモない人権侵害だけども

被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
血統妄想(自分は天皇の隠し子だ、などと思い込む)
家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)

      一連の話を見ると上記3つが当てはまるんだよね。
      EはBより不利な状態にある(BがEより不利というのも似たような発言だけど)。
      ゾーンで待ち伏せされている、通り過ぎた人間がゾーン罠を仕掛けた。
      透明状態なのに早々にBに気付かれている。追ってこないけど気付かれている。出られない。
      セフィさんに常に監視されている。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
830 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 08:09:52 ID:PaK4nMhU0
(( へ(へ´ω`)へ >>828
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
836 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 08:22:34 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 罠撒いて港にINしているBってアデイルさん通り越したところで振り返ってるよね。
      2:11のとこ。
      一見アデイルさんを見てて罠撒いたように見えるけど、
      スキルによる透明状態じゃないから看破バフで見れないし、港INと港から東へ出てくる
      切り替えポイントが違うから振り返ることに意味がない。

      っていうか、2:33でN1が東から港にInしてきてるじゃん。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
847 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 08:55:36 ID:PaK4nMhU0
2:02 港にBが待ち構えてた(アデイルさん談)という理由で東にゾーン往復で移動
     港からの追っては東に来てない。
2:05 東から港ゾーン向かい走ってくるB1が登場
2:06 B1,1回目の罠をゾーンから離れた位置に仕掛ける
2:10 B1,2回目の罠を透明状態のアデイルさんのそばに仕掛ける
    (港から出た後のゾーンと、港に入る際のゾーン切り替えは場所が違い
     アデイルさんを通過した位置にゾーンがある)
2:11 B1,背後を気にして港へ戻る。
    (スキルによる透明状態でないため、通常はアデイルさんが見えない。
     よって別の何かが近寄ってないかを確認している)
2:11−2:23
     この間東には誰も映っていない。
     アデイルさん、再度ゾーン往復
2:23−2:26
     アデイルさん、ゾーン切り替え暗転。
2:33
     B1ゾーン際で自軍以外の勢力のコーマにかかる
     N1くろとさん東から港へIN。
     東から逃げた罠B1を追った可能性大。
2:37
     ゾーン際でB集団とN1が交戦状態になる
     (東から港への切り替えポイントはアデイルさんの立ち位置だが、
     港から東へのゾーンはそれよりも奥にある)
2:59
     ゾーン際でタゲを取ろうとしたB1パンダがアデイルさんに気がつく
     アデイルさんはゾーン往復を行ったのでもともとタゲを所持していたことはありえない。
3:24
     アデイルさんやっと透明状態を止める。
     切り替えから1分後。
     パンダはアデイルさんの立ち位置が見えず(看破バフがきかないため)、入りと出のゾーン切り替え
     ポイントに差があるのを知らないのかその場でバーサーク。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
848 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 08:58:03 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) まとめて見た。
      こうキチンとまとめたら罠Bは白だし、
      敵勢地のゾーンで待機し続けたアデイルさんは自分の姿が見えない
      (立ち位置が分からない)Bを責めるのはお門違いだと思うんだけどなぁ。

      っていうか、このスレに書き込んでたら遅刻したので
      そのまま仕事休んだ。
      全部ミクルのせい。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
850 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 09:06:12 ID:PaK4nMhU0
へ(へ` A´)へ なんでおいらの給料が200Jadeだって決め付けるんだYO!
        いや、200なんだけどさ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
852 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 09:11:26 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>851
      誰に対して罠を仕掛けたんだよ。
      東から切り替えてコーマにかかってるのは罠B1だろ。
      これがNの罠じゃなければ、Eの罠になるわけだ。
      つまりゾーン罠仕掛けたのはEってことになるぞ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
854 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 09:16:36 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 2:33見ろよ。
      B1がコーマにかかってわさびで脱出してるだろ。
      ここでBのICHと照らし合わせれたら港の侵入情報にはNが出てきてない。
      つまり生産のE3とBの集団がアレクーゾーン間で戦ってたってことになるよな。
      で、ゾーン間際の罠に引っかかったのはB.
      この罠がゾーン罠になるのならEがゾーン罠仕掛けたことになるよな。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
855 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 09:19:15 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>853
      おまえこそ俺がわざわざまとめた文章読めよ。
      ゾーン罠ってのは切り替えポイントからやってくる敵勢力を封じるために
      あらかじめ仕掛けて行動を封じる行為だろ。
      どうしようも出来ないことだからゾーン戦術M−33に該当するわけだ。

      東から港へ逃げ込む際に罠撒いたりする行為やゾーン際での不慮の戦闘が
      ゾーン戦術に繋がるのなら、裏口でBに追い込まれて罠撒いて王国に逃げ込むEは全て黒になるぞ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
857 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 09:25:19 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>856
      なんでいいんだよ。
      ゾーン際の罠だろ。
      交戦でもつれ込んでゾーンになっただけの話であって
      こんなの回廊鹿ゾーンでたびたび起ってることだろ。
      Bがゾーンから切り替えて入ったところに罠があるなんてよくあることだぞ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
868 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 09:44:21 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 押し込んだ側が城門ゾーンでサプライズ、コーマかけたり
      クウェイクかけたりなんてよくやってるだろ。
      集団戦闘行ったことがある人間ならEだって目にしてるはずだぞ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
880 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 10:14:37 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>871
      何言ってんだ。
      なら東の罠は問題ないし。
      ゾーン際で罠撒いたEもゾーン罠だろうが。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
881 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 10:16:33 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>878
      おいらはもともとEだった。
      β時代のwarに来た数か月間だけだけど。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
886 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 10:25:42 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 正直、この手の出来事はかなりの頻度で目にしてる。
      ほとんどの場合はわざとではなく偶然そうなった形。
      切り替え後に敵と鉢合わせになったとか。

      E,Bともに事前に回避できることだったら
      「ゾーンから離れよう」
      といえる。
      だからBのライオン林待機や、Eの境界川などゾーンからかなり離れたところで待機するプレイヤーがいる。
      だけど丘鹿、回廊鹿口のような鉢合わせになる頻度が高い場合は
      「ゾーンから離れよう」
      などと悠長なことを言っていられない。
      いきなり目の前に敵が現れたら、攻撃を止めたら一方的にやられる可能性があるからな。
      だからゾーン際の戦闘が起きる。
      今回の一件でBの連中が悪いということになるのなら
      回廊鹿口でゾーンから出てきたBと鉢合わせになったらEはゾーンから離れた位置まで退いてくれるのって話になる。
      実際、無理だろ。

      Bが待ち構えているとか言ってるけど、実際にBが気付いたのは
      集団がやってきてからだし、逃げようと思えばゾーンから十分に離れられたにもかかわらず
      ゾーン待機をし続けてる。
      こういうのを「わざと」っていうんだよ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
887 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 10:30:20 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>885
      港ゾーンから出てくるNに対して?
      動画見ろよ。
      ゾーン際で最初に種撒かれたのはEによるものだろ。
      動画で映っている範囲ではゾーン戦闘を誘発したのはE。
      そして動画に映っているコーマはEの罠でそれにかかったのがB。
      で、コーマにかかっているBを目にしてNはゾーン切り替えから完全に
      港に入っている。
      そこにBの集団と鉢合わせになったということだろ。
      これのどこがゾーンを利用した罠になるんだろ。

      ただのゾーン際の戦闘だろうに。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
892 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 10:35:28 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>890
      おいらはどちらが悪いとも思わない。
      Bも悪くないし、Eも悪くない。もちろんNも悪くない。
      こういうことは誰にでも起りうることなのに
      さも悪意があってやっているかのようにいうのが悪いと思うんだ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
899 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 10:47:13 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>897
      Bの罠が悪いとなるならEのコーマも悪いってことになるって話だよ。
      ゾーンをまたいでの戦闘ではなく、切り替え後のゾーンを後ろにした戦闘なんだから
      そもそもゾーンを悪用したとはいえない。

      正直、この中で意図的に悪行を繰り返したのはゾーン往復、長時間の敵勢地ゾーン待機をした
      アデイルさんだけだろ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
913 :softbank221021004090.bbtec.net[sage]:2008/09/23(火) 11:00:36 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) test
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
919 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:03:57 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>916
      理想はそうだけど現実には自分が戦闘を放棄しても相手が攻撃する可能性があるから
      退くに退けずにゾーン際の戦闘はたびたび起きてる。
      いつのwarと比較してるのかしらないけど、少なくともおいらがいたβ時代でも
      望まずに起きていた出来事。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
926 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:12:37 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>924
      それはゾーンまたいだ直後の話だろうが。
      で、昔っていつ?
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
930 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:15:48 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>929
      俺も思ってるけど・・・まぁ、そこはいいんじゃないかな。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
948 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:40:12 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) テンプレは所詮テンプレだからね。
      スリーピーの直通アルターのときにも書いたけど
      ログそのものが長期間保存し続けるものじゃないし、
      位置情報なんかは特に早く消されるはず。

      はっきり言って何かしらの処分を受ける可能性があるとしたら
      今回たまたま槍玉に挙げられた連中よりも
      日常的にゾーン往復、ゾーン待機などのゾーン戦術を使ってて
      今後もやるであろうアデイルさんのほうが怒られると思うんだけどな。

      まぁ、スリーピーのように多くの人間に被害をもたらしたというわけじゃないから
      垢BANはないだろうけど。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
957 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:50:16 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>951
      動画で残ってるじゃない。
      東から港へNから逃げるBの罠だって動画に映っている範囲では発動してない。
      その気になれば走り抜けられた。
      自分の都合でゾーンを港ー>東ー>港と繰り返し、
      挙句の果てに港で1分以上も透明状態のまま敵地の様子を伺い続けてる。

      これこそ立派なゾーン戦術だよ。
      意図的な。
      しかも東にいたNの情報はICHに流れてないし、
      ゾーン港で待ち構えてたといわれるBもアデイルさんには気がついてない。
      (動画の初めのほう)
      気がついてたのであれば東に戻る際、実体化するわけだから東に追いに行くはず。

      結局全て思い込みでゾーン往復した挙句、透明待機。
      それでゾーン際になったEB戦、BN戦を動画で録画。
      それをBの不正行為みたいに勝手な講釈をつけただけに過ぎない。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
962 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:54:10 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>958
      俺はアデイルさんの主張自体が信用できない。
      言ってはなんだけど、マジで統合失調症なんじゃないかって気がする。

      集団ストーカーの妄想を抱いている人は自分の周りで常に嫌がらせをしたりする、
      つきまとわれてる、そういう被害妄想を抱く。
      で、全く関係ない人をビデオ撮影したりつきまとったりするの。
      今回の一件はそういうひとの行動とそっくり。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
965 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:56:48 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 次スレ立ったんじゃないの?
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
967 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 11:59:52 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 一緒にしないでよ。
      俺は無差別にいいがかりつけたりしない。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
971 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 12:03:41 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>968
      だからどこに待ち伏せのBが映ってるんだよ。
      で、どこのエリアの誰を待ち伏せてたんだ?
      東エリアにいたEやらNやらを待ち伏せてたのならゾーン戦術に
      灰色がかかるが、そんなのICHにも出てないし
      最初に港ゾーンに居たアデイルさんに気がついてないから東にゾーン往復した
      アデイルさんを追ってきてないんだろうに。

      あの動画の中で一番最初にゾーン戦術を用いたのは
      ゾーンでBの敵情監視を続けたアデイルさんだろうに。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
977 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 12:07:43 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>976
      なんで動画に映っていないものをいると言い切れるんだよ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
991 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 12:15:33 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 上にも書いたがゾーンの切り替え情報は残っても
      ログでプレイヤーの立ち位置を調べるなんてほぼ不可能だぞ。

      その場でログアウトした場合はプレイヤーの位置情報が保存されている。
      LDの場合はLD前の情報が残ってるだけ、残っていなければ最後にゾーン移動した場所にもどされる。
      なんでこういうことになるか分かる?
      ”移動ログなんて存在しない”からたとえ妄想ではなくゾーン間際で待ち構えてたとしても
      確認のしようがないんだよ。

      ネットワークのログの取り方やプログラムをちょっとかじったことのある人間は
      いいたいことを分かってくれると思うが。
      運営が送り返してきたのはMoEの典型的な運営テンプレね。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day257
996 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 12:17:20 ID:PaK4nMhU0
Λ(`A ´Λ)乙 こ、これはおつじゃなくて
         骨折した足なんだからね!!
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
55 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 12:49:18 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) セフィさんってそんなに敵視するほどのことなんかやってる?
      擁護するつもりはないけど、言動が過激ってだけだと思うんだけど。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
71 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 13:30:26 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 俺だったら別ゾーンに入ろうとしてゾーンから目の前に敵が現れたら走り抜けるし、
      ゾーン切り替えたところに敵がいても走り抜けるから関係ないな。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
79 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 13:45:41 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 私怨たたきもなにも
      今回の一件で言えばゾーン潜伏みたいな真似しなければ
      誰にも叩かれないと思うんだけど。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
86 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 14:03:55 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>83
      共存?
      紳士的に振舞うのは共存とは違うよ。

      アルター以降の話で明らかにアデイルさんは暴走してる。
      被害妄想で「Eや自分がBによって不当な目に合っている。
      それもこれも全部セフィさんのせい。」

      ゾーン付近で事故的に起こった戦闘を不毛なEBの言い争いに発展させるような
      動画作って問題そのものと関係のないセフィさんのせいに仕立て上げる。

      はっきり言って敵勢の立場にいる人間は言いがかりで晒される危険を感じている。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
91 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 14:08:46 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>90
      分かってないな。
      個人的な争いに他人を引き合いに出して
      バッシングの材料に使うなってことだよ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
98 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 14:21:07 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) セフィさん云々の前に敵勢地でゾーン往復、ゾーン待機を戦術として使う行為はどうなんだね。
      叩かれて当然だろ。
      ゾーン切り替え後に戦闘になったものをゾーン戦術とかわけの分からないことを言う前に
      なぜ悪質なゾーン戦術に目を瞑るんだ?
      なんでもかんでもセフィさんのせいにして話を濁してるやつは。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
102 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 14:26:01 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>100
      santaもスリーピーもどこの勢力でしたっけ?

      正直、俺もなんか腹立ってきたから
      彼自身の動画で著作権違反とM−33のゾーン戦術(往復、
      ゾーンでの長時間の待機による敵勢地監視)を報告するわ。

      それでおいらはこの話題から手を引く。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
218 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 22:04:30 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 尼橋の追撃救出、グッジョブだろう?
      なぁ、グッジョブだろう?
【MoE】-Master of Epic P鯖雑談スレ Day102
103 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 22:42:04 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) でた。
      やっぱやったじゃないか。

      回廊からイプスゾーンに切り替えたポイントでEがコーマ仕掛けて
      Bが引っかかったじゃないか。
【MoE】-Master of Epic P鯖雑談スレ Day102
104 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 22:43:15 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) ごめんなさい。
      warスレと間違えました。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
222 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 22:43:56 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) たった今、回廊からイプスゾーンに切り替えたポイントでEがコーマ仕掛けて
      Bが引っかかったじゃないか。
      だからしょっちゅうあるっていってんでしょ。

      >>221
      なんかどうしても入れてくれっていうので・・・。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
226 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 22:52:13 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) だからこういうの悪意があってとかじゃなくて
      切羽詰ってやっちゃうもんなんだよ。
      お互いに注意しようで済む話なのに。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
235 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:15:14 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>233
      現在、おいらとミルクパンの二人だけだな。
      おいら人見知りが激しいから人が増えても困るんだけども・・・。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
237 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:17:24 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>236
      ゾーン切り替え後に罠を仕掛けるのがゾーン罠っていうんだよ。
      これは一歩でも動けば罠にかかるから。
      ゾーンを背後に罠を仕掛けて誰に害があるんだよ。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
240 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:25:32 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) 仕掛けた本人かよ。

      あぁいうのこそゾーン戦術に当たるから止めような。
      敵軍が真後ろにいて自軍を逃がしたいのは分からんでもないけど。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
243 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:29:36 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) >>241
      だからそれがゾーン戦術なんだって。
      ゾーンから離れた位置って言ってるけど
      出てきたB2がゾーン切り替えポイントのコーマに引っかかってたぞ。
      逃げながら点々とコーマを仕掛けたんだろうけど。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
245 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:31:00 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) これ、アデイルさんの話じゃなくて
      先ほどの回廊ーイプスでのEBN戦闘後の
      BによるEの追撃戦の話ね。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
252 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:39:45 ID:PaK4nMhU0
(へ´ω`) まぁ、クウェイク押し込みもいわばゾーン戦術の類なんだろうけどね。
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day258
254 :DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [sage]:2008/09/23(火) 23:40:58 ID:PaK4nMhU0
Λ(Λ ´ 3`)σ >>248
        やーい、黒っていわれてやんのー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。