トップページ > 郵便・郵政 > 2020年10月18日 > BVAnHmwV

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
打倒!JP労組!即刻解体せよ! [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

打倒!JP労組!即刻解体せよ! [転載禁止]©2ch.net
79 :〒□□□-□□□□[]:2020/10/18(日) 14:04:29.13 ID:BVAnHmwV
>>78
きずなに大口で入っててそれが本当に必要な保証だと考えているなら組合脱退できずな自動解約になるので要検討。
俺は妻子のこと考えて3000万に入ってたが他社で同様の保険料なら死亡保険金は半減するのでやはりスケールメリットはあるのかなと思った。
ただ、もう組合系のモノを全て解約してスッキリしたかったので郵愛の自動車保険もネット系に乗り換えたら安くっなったのでネット系定期保険と自動車保険でほぼプラマイゼロ。

浮いた組合費分は家族サービスに使ってるから今までより妻には転職の理解が得やすくなったように思ってる。給料少なくても郵便局は安定してるんだから辞めちゃダメよと言ってた妻も段々とこのままじゃダメかもしれないってことに気がつき始めた様子。
今は転職せずにコロナが収まってきたら違うことを始めるってことに理解してくれたので資格取得にも夫婦ともに前向きになれてる。

正直もうこの会社にいても幸せになれることはないと思うなら早めに組合脱退した方が気楽になれていいと思う。脱退届を出すと組合役員から引き留めがあったけど多くは語る事ないですって言ったら諦めてたからそう大変でもなかった。
脱退した後に局長から少し小言っぽいのがあったけど、家計が回りませんって言っといた。なんで局長が組合脱退したのを知ってるのか不思議だったけど考えるとやはりJP労組ってのは局長会への御布施的な組織に違いないんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。