トップページ > 郵便・郵政 > 2020年08月15日 > VLG508d2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002113200000028000000000181



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
【組合】金融渉外部21【給料カット】
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
【人生の】金融障害部45【春休み】
渉外社員絶滅計画。
信越の金融渉外部
渉外が無くなると何が困るの?
四国の金融渉外

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
471 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:52:46.24 ID:VLG508d2
ジョーダン氏着用のスニーカー、6600万円で落札 また最高額更新
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
472 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:52:58.04 ID:VLG508d2
靴って長期間履かずにいると劣化すると思うんだけど(超久しぶりに履いたら底が抜けた事ある)、どうやって保存してるんだろう。
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
473 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:53:12.60 ID:VLG508d2
中学の時スラムダンクが連載されててその影響でバスケ部に入部。バッシュはどれにしようか悩んだ挙句、当時新発売されたエアジョーダン7に決定。自慢のバッシュでした。弱小校の補欠にすら入れないヘタレだったけどね。懐かしい。
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
474 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:53:29.09 ID:VLG508d2
ジョーダン1の発売当初はヨーカドーの靴コーナーに9800円くらいで普通に置いてあった。
当時はコンバースあたりの方が人気があったと思う。
今考えるとあり得ない話だね。
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
475 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:53:53.21 ID:VLG508d2
状態最高だね。ここまで完璧な保存状態にするにはそれはかなりの手間だったろうに。
そのノウハウだけで本出せるわ。
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
476 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:54:06.19 ID:VLG508d2
革の部分は手入れと保存の仕方でコンディションを保つ事が出来るかも知れないが、化学合成素材を使った部分はそれも難しい。
形態を保つと言う意味ではそれなりの方法があると思うが・・・幾ら出しても欲しいと言う好きな人がいると言う事でしょう。
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
477 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:54:27.19 ID:VLG508d2
AJ1は加水分解はほぼ無い
アンクルの硬化や上部の革の剥がれ
ミッドソールやタンの黄ばみ
それくらいでコンディションは
30数年以上経とうが良いからね
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
478 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:54:41.13 ID:VLG508d2
最近 競技で使うシューズすら 投資目的とされて値段が高騰して来て 困ってます、経年劣化してるシューズには 興味はないのですが…
何か 規制でもしてもらわないと 手に入らなくて困ってます、メーカーも 値段が高騰するように 最低限の数だけしか生産しないのも この スニーカー バブルを招いてる原因でもあります。

みなさん 目を覚まして下さい、本当にそのスニーカー が欲しいですか?
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
479 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:55:02.11 ID:VLG508d2
元々、販売数が少ないジョーダンTでしかも本人使用ならそれ位だろう。
未使用もので数十万、使用モノでも状態が良ければ数万だし。
桜木花道は、店長からYは強奪、Tはなんと100円で譲り受けていたが。
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
480 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:55:17.60 ID:VLG508d2
発売して売れ残りがワゴンセールになっていたのが懐かしい、某HF氏のラストオージーからプレ値が加速したような記憶。ヴィンテージブームの時に日本人バイヤーが買い漁ってもアメリカは広いから弾は枯渇しなかったんだろうね。しかし最近の値段の付け方は狂ってるよ、、
【組合】金融渉外部21【給料カット】
401 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:56:13.14 ID:VLG508d2
「超人」柳田 読み外しても振り抜き3ラン 技あり一発に「まぐれ。たまたま」
【組合】金融渉外部21【給料カット】
402 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:56:25.46 ID:VLG508d2
オリックスのキャッチャーが、ミットを動かしていない。要求通りの球を確実に投げたという証拠。
ちゃんと投げて打たれるんだから、ピッチャーは悪くないな。甘いコースに投げたとか、失投ですらないんだから。
【組合】金融渉外部21【給料カット】
403 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:56:40.68 ID:VLG508d2
ダイエー時代からのホークスファンなら、今日の柳田のインサイドの直球に腕をたたんで一閃する姿をみて、絶頂期松中のインコース打ちを思い出した人も多いんじゃないかな。本当に見事な一撃。松中の次の三冠王になってほしいねー。
【組合】金融渉外部21【給料カット】
404 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:56:52.57 ID:VLG508d2
フルスイングのプレースタイルからか故障離脱することも多いが、
NPBに於いては一人異次元のプレーを見せつけてくれる正しく「超人」
今後もシーズンを通してコロナ禍で鬱積した気持ちを吹き飛ばすようなプレーをプロ野球ファンに見せて欲しい!
【組合】金融渉外部21【給料カット】
405 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:57:08.58 ID:VLG508d2
左ピッチャーからのボールかストライクになるかギリギリの難しいコースをポールギリギリではなく、ポールより左側に運ぶ技術!

そして何よりあの場面でホームランを打つ千両役者ぶり!!!

今日7回までの投手戦は
スーパースター柳田の為のお膳立てでしたね!
【組合】金融渉外部21【給料カット】
406 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:57:27.93 ID:VLG508d2
かつてのホークスには吉永や松中といった左打者の内角打ちの名手がいたが、吉永も松中も、インコースを狙った時は右足を思い切り引き、開き気味のままヘッドを遅らせて回転で打つタイプだった。落合の内角打ちに似ている。
今日の柳田は本人の談話にもあるが、外角を狙って内角の難しい球を打っているから開いていない。あんなゴルフのウェッジでのショートスイングのようなパンチショットでホームランにしてしまった(しかも完璧)打球は見たことがない。
【組合】金融渉外部21【給料カット】
407 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:57:41.48 ID:VLG508d2
今日のも、先日斎藤が打たれたのも異次元のホームランでした。
どうやって抑えたら良いものやら。
【組合】金融渉外部21【給料カット】
408 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:58:02.35 ID:VLG508d2
本当にすごいバッターですね。もうため息しか出ない。

ここ10年くらいのNPBを見てる&振り返ると、
まるで漫画か、スーファミ・PS1時代の野球を見ているんじゃないかと錯覚するぐらい、異常なレベルの活躍をする選手がどんどん出てきてるね。

防御率1点台で毎年無双状態の絶対エースとか(ダルさん)、
24勝0敗に1sを追加するMVPエースとか(マー君)、
二桁勝って二桁ホームラン打つ二刀流の怪物とか(オータニさん)。。

トリプルスリー連続の山田くんも数字的にはすごいと思ったけど、
打者としての圧倒的「異常さ」では、ギータくんが漫画レベルだと思う。

水島新司さんの漫画の登場人物並みに非現実的な感じがします。
褒めてますよもちろん!笑
【組合】金融渉外部21【給料カット】
409 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:58:13.57 ID:VLG508d2
これで120試合36号更新も夢じゃなくなったと思う。
是非、三冠王を目指して欲しい
【組合】金融渉外部21【給料カット】
410 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:58:25.75 ID:VLG508d2
ここまで凄いと、つくづく日本残留ありがとう!と思う気持ちと、メジャーでも見てみたい気持ちと両方。だって筒香や秋山が日本に残ってても、ここまでワクワクしないからね。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
331 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 06:59:48.65 ID:VLG508d2
渡哲也の素晴らしい一面だよね。
舘ひろしが「初めて男に惚れた」と言っていたし、神田正輝は「尊敬に値する男」って言っていた。
男からも愛される偉大な俳優だったんだろうね。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
332 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:00:00.45 ID:VLG508d2
確か、渡さんが新人の頃に裕次郎さんに挨拶した時に立ち上がって握手してくれた事に感激して、自分が大御所になっても同じように対応してたよね。舘ひろし氏、滝沢氏、岡田准一君ら共演者が皆感激したとコメントしてるね。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
333 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:00:15.31 ID:VLG508d2
素晴らしい出会いと義兄弟の関係ですね。改めて親友を大切にしようと思いました。肉親を亡くした時に寄り添ってくれた人は、本当の友だと思いました。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
334 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:00:26.85 ID:VLG508d2
渡哲也
渡瀬恒彦

これを超える兄弟芸能人は今後出ないであろう
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
335 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:00:44.73 ID:VLG508d2
渡さんにとってもみのさんと電話で話すのが楽しみだったのでしょうね。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
336 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:00:55.94 ID:VLG508d2
人として素晴らしいと言われる人、最近の日本にはいないかも。日本人気質のはずが、どこかに置き忘れ、ラクな生き方を選んでしまっていることを反省する。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
337 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:01:16.96 ID:VLG508d2
なんだか美しくて、読んでる私まで切なくなるお話…
そんな素敵な方との交流はとても羨ましい想いだし、喪失感も半端ないのだと…
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
338 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:01:29.14 ID:VLG508d2
やさしさがにじみ出ているいい話ですね。
渡さんは役者としては、強さとたくましさを見せながら、やさしさ、気配りを体現されていて、
本当に今の芸能人にこんな人いるのかと思うくらい、尊敬に値する人、そんな気がします。
西部警察ってカーアクションとかも見ごたえあったけど、大門軍団の人間味も子どもながらにどこか感じながら見入っていたのかもしれない。。。
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
339 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:01:58.52 ID:VLG508d2
渡瀬恒彦さんも素晴らしい俳優さんでしたよ、かなり古いけど、セーラー服と機関銃は人生でもう一度見たい映画の一つです。
本当に先に逝かれて、どれだけ悲しかったでしょう。
もう愛弟さんに会えましたか
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
340 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:02:12.29 ID:VLG508d2
大都会や西部警察を思い出す。一人称の自分の事を、僕や私ではなく「自分」と言っていたのがカッコ良かった。
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
311 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:03:35.59 ID:VLG508d2
最近の大戸屋は高いイメージだけ
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
312 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:03:47.86 ID:VLG508d2
もう大戸屋は終わった。
ランチ1000円超えはない。
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
313 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:04:02.77 ID:VLG508d2
吉野家のほうがいい
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
314 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:04:15.35 ID:VLG508d2
大戸屋行かなくなったなぁ…
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
315 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:04:28.31 ID:VLG508d2
コロワイドって、コロナを拡散するみたいな名前だからイヤ。
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
316 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:04:38.49 ID:VLG508d2
悪手ばかり。
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
317 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:04:54.75 ID:VLG508d2
大戸屋高いんだよな。バランス考えて一時期使おうか考えたが高くてやめた。
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
318 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:05:07.97 ID:VLG508d2
美味いけど高い。。。
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
319 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:05:23.33 ID:VLG508d2
コロワイド荒ぶるな
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
320 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:05:35.19 ID:VLG508d2
素人から見たら何がやりたいんだ?と思ってしまう
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
321 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:05:35.44 ID:VLG508d2
素人から見たら何がやりたいんだ?と思ってしまう
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
231 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:06:41.14 ID:VLG508d2
40℃って風呂のお湯の温度だよ。

異常すぎてコワくなってる。

家族の健康と命には変えられないから

皆さん、可能な限りはエアコンつけて
家でゆっくり過ごしましょう。

仕事や用事でやむを得ず
外出される方は、くれぐれも熱中症対策を。
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
232 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:06:54.97 ID:VLG508d2
少し歩いただけでも汗が吹き出てくる暑さ。
頭がボーッとしてきて恐怖を感じた。
ホントならこのくらいの暑さでオリンピックをやってたんだから、ゾッとする。いくら対策を立てたとしても天候には勝てない。来年開催らしいが、時期をずらした方がいい。
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
233 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:07:06.54 ID:VLG508d2
四季のある熱帯地方と捉えたほうが自然では。

そう思えば生活様式、仕事の時間、国の政策も本当の意味で変わってくるのでは。
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
234 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:07:19.50 ID:VLG508d2
天気予報でも自治体や国からもエアコンをつけて・・・と呼びかけているけど、言うばっかりじゃなくて、この時期、基本料金を下げるとか、補助金を投入して電気代を安くするとか、そうした対策も取るようにしてくれないかな⁈ 家計は電気代の請求も気になるもんなんだよ。コロナの影響で家計も大変なんだから、こういう所に税金を投入して家計を助けるという発想も政策として求めても良いじゃない⁈
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
235 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:07:32.72 ID:VLG508d2
この暑さで来年オリンピックパラリンピックをやったら、応援に参加した人や海外の選手は熱中症でバタバタ倒れそう。
前の東京大会は10月だったのに。
東京でこの時期にやるとIOCが言って聞かなかったのなら、会長以下重役を呼んで真夏の会場周辺を歩いて体感してほしかった。
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
236 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:07:45.23 ID:VLG508d2
温暖化直接ではないにしても
日本の暑熱化はすごいものだ。

30度になると騒いでいたのが30年ほど前。
「35度って、へーっ」と言っていたのは15年ほど前か。
そして今は、「よよんじゅうど!」と言っている。

ざっと30年で日本の夏の最高気温は10度も上がった。
これが日本の暑熱化の実態だ!
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
237 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:07:59.60 ID:VLG508d2
高齢者には生死にも関わるため、熱中症対策をしてほしい。高齢者でなくても、最近は異常気象で高温すぎて本当に気を付けないといけないとつくづく感じる。
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
238 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:08:14.71 ID:VLG508d2
熱帯の国みたいに夏は一国あげて休みにしてほしいな
経済止まるけど在宅という手もあるわけだし…というか頭脳労働も体力仕事もしたくない
そもそも夏休みとは暑いから休むんだよね?なんで仕事してんだろうな〜なんで子供たちも部活してるんだ?
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
239 :〒□□□-□□□□[]:2020/08/15(土) 07:08:26.55 ID:VLG508d2
毎年夏にこの暑さだと思うとうんざりする。
昔は夏が好きだったけど、もう身体が付いていかない。

エアコンをフル稼働して使っていると、もし今災害が起きて停電にでもなったら死ぬな…と昔から不安になるんだよなぁ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。