- 改革の志、ご尽力ありがとうございます。11
179 :〒□□□-□□□□[]:2019/12/03(火) 02:14:51.39 ID:3LGqQfUK - 消去してるものを、復元するっていう考え方に
抵抗は起こらないのかなぁ、とかちらっと 「物理的には、すっきり消去してるように見えますけど、 実際のところ全然消えてませんよ。」 みたいな感じの管理方法を容認されての 討論論評なんですかね。 安倍総理、おっしゃられてたように、 管理上の問題を考えた場合は、 復元など一切不可能を貫いて 完全消去を模索するのが本来通りの形なんですよね。 たしか募ってとかおっしゃられてましたよね。 自薦他薦、自他ともにあらゆる角度から推薦を講じられて おられた可能性が考えられると思いますし、 個人以外にも法人から何人とかいろいろあったんですかね。 推薦枠を考えてみた場合に、複数の方が何人、何十人ですか。 自分の枠が定員超過してしまった場合に、 例えば別の方の推薦枠を一人分とか、二人分とか借りたりとか 国民との清らかな接点を増やすための行事 推薦枠考え方がみなさん共通の本質と思いますし、 誠実謙虚なお気持ちで推薦枠大切にされてたのでは・・・ 安倍総理の推薦枠が多かったというのも そういうの考えてみたら 安倍総理推薦枠ひとつの大枠として みんなで国民との接点を増やす機会も 一生懸命考える・・・みたいな
|
- 改革の志、ご尽力ありがとうございます。11
180 :〒□□□-□□□□[]:2019/12/03(火) 02:15:51.24 ID:3LGqQfUK - 長期政権の弊害みたいな論評されておられたみたいな
気がしますけど、これは違うと思いますよね。 一年、二年で政権代わって一行事として スルーされるような形で開催されてたら きっとこんな状況には至っていなかったのではないかと 安倍総理、全然悪くありませんよね。 すばらしい長期政権で継続反復して 一行事を進行していかれる過程の中で でも「反省しなければならない部分もある」 優しい心からの御気持ちなんですよね。 桜を見る会の大切さ、存在意義を考えたうえで 反省の気持ちを踏まえたうえで、さらに素晴らしい 記念行事にしようとされておられるのでは 正直な御気持ち、安倍総理、ほんと優しい方なんですよね。 安倍総理優しさ御人柄、御気持ち志、感謝いたします。 自民党さん、みなさんありがとうございます。
|
- 改革の志、ご尽力ありがとうございます。11
181 :〒□□□-□□□□[]:2019/12/03(火) 02:16:16.18 ID:3LGqQfUK - ありがとう郵便局 ありがとう日本
震災復興、日本みんなでがんばろう!
|
- 改革の志、ご尽力ありがとうございます。11
182 :〒□□□-□□□□[]:2019/12/03(火) 10:30:08.80 ID:3LGqQfUK - ありがとう郵便局 ありがとう日本
震災復興、日本みんなでがんばろう!
|