トップページ > 郵便・郵政 > 2018年02月08日 > uArZcHpa

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
糞期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★310

書き込みレス一覧

糞期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★310
478 :〒□□□-□□□□[sage]:2018/02/08(木) 13:08:05.35 ID:uArZcHpa
前スレで8班制で10人近く(ほぼ1班分)欠けてると書いた者です。

つい先日2人入りました。
1人は数年ぶりの出戻りでもう1人は未経験です。

未経験者だが、続けられるか?
自身入って4年近くたって、その後未経験の後輩が15〜20人入ったが、新人除くと4人しか残ってない。
しかも、新人の配属班は全8班の中でも一番の地獄。
定数14人の3欠班(休職含むと4欠)で、班員全員1日30分以上超勤できない状況。
物量多くてきつく、この4年で知る限り4人入って全員1年以内に辞めてる(うち3人は半年以内)。

自身は1欠班(定数13人)で、自身の年間360時間到達免れるかは微妙(2月に超勤20時間以内に抑えれば何とかなりそう)。
自身の班は何とか回ってるが、来年度は主任が1人課長代理に昇格予定で転勤の可能性が高いのと65歳再任用満了で班の精通者が2人減るためやばいことになりそう。
おそらく他局か他班から1人異動してくるだろうが、その人をゼロから通区しなくてはならない。
ただでさえ、通区訓練やってるひまないのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。