トップページ > 郵便・郵政 > 2017年10月18日 > LdCpaUKi

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【植物人間】新大阪郵便局その34【大学病院】

書き込みレス一覧

【植物人間】新大阪郵便局その34【大学病院】
309 :〒□□□-□□□□[sage]:2017/10/18(水) 01:27:56.62 ID:LdCpaUKi
下に置いた荷物は12番には流れないでしょ
カウントの捏造をさせないためにもどんどん下に置いていくべきなんだよ
そりゃパレットに詰め込むのが理想的だが実際は人手が足りないから全然間に合わない
だから詰まってキャンセルに落ちない為にもなるべく下に下に置いていくのが正しい

一つのレーンに二人置いておいて暇なレーンから忙しいレーンへ一人送り出す、みたいなのがいいんだろうけど人手不足だからどうしようもない
作業効率を改善するには人を増やすしかないよ
【植物人間】新大阪郵便局その34【大学病院】
314 :〒□□□-□□□□[sage]:2017/10/18(水) 02:46:14.13 ID:LdCpaUKi
何はともあれ人が足りてないよ
1シュート二人体制、これを作らないといつまでたっても荷物パンクする
【植物人間】新大阪郵便局その34【大学病院】
316 :〒□□□-□□□□[sage]:2017/10/18(水) 03:24:29.06 ID:LdCpaUKi
パレットに積み込むだけの時間があるならそれがいいよ
でも実際は積みこんでる間にバンバン荷物が落ちてきて荷物がいっぱいになったらキャンセルシュートへ落ちて再供給される
そんな中で下に置かずパレットに積み込んだりしてたら再供給ばかりになっていつまでも荷物がなくならない
だから下に置いてキチンとシュートに落とすのが最優先


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。