トップページ > 郵便・郵政 > 2017年09月09日 > CZ6/Edg3

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社94番窓口[社員専用] [無断転載禁] [無断転載禁止]©2ch.net
【人手足りているか?】

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社94番窓口[社員専用] [無断転載禁] [無断転載禁止]©2ch.net
161 :〒□□□-□□□□[]:2017/09/09(土) 03:45:53.92 ID:CZ6/Edg3
>>159
基本的に郵便局は運用していないからだよ。
0金利に限りなく近い国債で運用して、営業力で売らせようとする。

ソニーは運用している。もちろん個人向けのローンの運用先もあるが、外債や株式、機関投資家としての
リスクを取りながら、子供がまだ小さい時から、学費が要る15年程度の想定運用リターンを、全ての契約で均して
計算し、安全圏と思われる所で商品設計をしている。
今や、運用先は世界中の資産クラスに分散すればリターンは年3%程度は簡単だ。
もちろん、個々の契約に関してはムラが出てくるが、機関投資家はそこを大量の契約数によって均等化できる。

長寿支援保険なんて、80代半ばが損益分岐点になっているけど、普通に30年近くも運用すれば、
MSCIワールドインデックスにでも100万円放り込んで置く方がずっと賢いよw。
50歳加入なら多分70歳を超えたくらいで元が取れると思う。

この会社に必要なのは、営業力より、運用力。

上があまり頭が回らないと、どうしようもないけど、自分で運用するなら自由だ。
だから、俺は資産運用が大事だよと言っている。
【人手足りているか?】
603 :〒□□□-□□□□[]:2017/09/09(土) 21:07:29.35 ID:CZ6/Edg3
>>601
公募って情けない会社だな。
逆に言うと、ココの会社の経営者は半分リストラしても良いという事だぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。