トップページ > 郵便・郵政 > 2016年01月15日 > LnJZGJ9C

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
郵政辞めたいと思ってる人あつまれ!!3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

郵政辞めたいと思ってる人あつまれ!!3 [転載禁止]©2ch.net
304 :〒□□□-□□□□[]:2016/01/15(金) 18:29:33.59 ID:LnJZGJ9C
退職金について緊急で質問です。郵政公社時代一般職(内勤)に就職して今年の3月で
ちょうど十数年目になる旧郵便事業の主任です。今年の3月末までには退職を考えており、
次の勤務先も決まっており、後は退職日を決めようかという段階です。
誰か暇つぶし程度でいいので、お答えいただければ幸いです。

@自己都合の場合の退職自由別支給率を調べたいのですが、ポイント制新人事制度
になってからの就業規則が見たく、退職を勘ぐられないような自然な感じで
見たいのですが、方法とか場所とかアドバイス願います。

A4月1日採用なのですが、3月31日付なら1年としてカウントされるでしょうか?
2月いっぱいで早めに辞めた方がいいと思うのですが、支給率調べて良い条件なら
3月まで伸ばそうかなと思っておりました。

どなたか郵便局退職経験者のアドバイスお待ちしてます。
郵政辞めたいと思ってる人あつまれ!!3 [転載禁止]©2ch.net
306 :〒□□□-□□□□[]:2016/01/15(金) 19:02:05.09 ID:LnJZGJ9C
>>305
早急かつ的確な回答ありがとうございます!なるほどですね。
規約ナビに載ってるんですね。その発想はありませんでした。
あとはポイント制になってからのも対応してるかどうかですかね。

計年の他に年休はまぁまぁ使ってきましたし、退職前2週間も休めれば
十分かなと思うんで、ちょっとぐらいは捨ててもいいかなというのが
今のスタンスですかね。
支給率そんな変わらないなら、2月いっぱいやめるかもしれませんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。