トップページ > 郵便・郵政 > 2015年12月13日 > txfMogXU

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000011000000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 71番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 71番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
766 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/12/13(日) 00:42:52.05 ID:txfMogXU
文句ばっか
自分で選んだ会社でグチグチ・・

だっせー
日本郵便株式会社 71番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
777 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/12/13(日) 08:22:41.88 ID:txfMogXU
>>767
だからそれがダサいって言ってるんだよw
愚痴る前にやることあんだろ。
日本郵便株式会社 71番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
789 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/12/13(日) 09:48:37.00 ID:txfMogXU
>>782
よくネット上で見栄張れるなw
【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net
791 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/12/13(日) 21:07:18.89 ID:txfMogXU
>>744
支社・本社を目指すならよく考えたほうがいいよ。

一般的な支社本社のイメージって企画や開発の仕事、つまりは会社全体を動かす戦略的なことが出来るって感じじゃ無い?
全然違う、実態は局に供給する物品管理や研修のセッティングなどの「対郵便局対応」だよ。

日中は郵便局から上がってくるものを処理に追われる、そしてそれから自分の仕事をする感じだ。
だから支社本社は残業が半端ないw、潰されて戻ってくるのが大半、悲惨なのは郵便局に戻ってもブランクで仕事についていけない人・・
日本郵便株式会社 71番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
826 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/12/13(日) 22:10:26.81 ID:txfMogXU
世代の考えの違いだと思うよ。

バブル世代って、例えば新卒で就職しなくても社会に「会社」という受け皿があって、ある意味会社が福祉的な役割を果たしてた。
だから福利厚生や働きやすさを会社の義務と思う節があるんだよな、それを裏付けるのが組合活動だと思うよ、40以上の人ってよく動くよね。

バブル以降の人ってもっと違う目線だと思う。現実的というか、冷めてるというか・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。