トップページ > 郵便・郵政 > 2015年11月06日 > /WtENr46

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】

書き込みレス一覧

【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
707 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/11/06(金) 01:22:08.86 ID:/WtENr46
なぁ、今さらだが、戦時中の大本営より無能で無責任だよね。
うちの本社支社の連中って。
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
708 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/11/06(金) 01:31:31.98 ID:/WtENr46
>>652
へー。
まともな事前対策も事後対策もしない本社の馬鹿のせいで混乱してるのが原因なのに。
現場の末端に責任を押し付ける前に、引き受け見通しの甘さと、引き受けが大幅に
遅れているのに「配達期間の延長」の交渉すらせず、人員補充と設備の補強もせず、
それでミスしたら「現場の配達員の馬鹿が悪い」ですか?

今さらだが、まともな民間企業と思えん対応ですなぁww
マンションの杭打ち不正が問題になってるけど、それで例えると、
元請け企業が無茶な工期を設定して置いて、現場の作業員が「タイルを貼る場所を間違えました!」
というレベルの話だろ?杭打ち不正の社員すら会見で晒されてないのにさ。
タイルを張り間違えた現場作業員を会見に引きずり出して「元請の私たちは知りません」
ってのと同じじゃねーか。ありえんわ。
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
710 :〒□□□-□□□□[]:2015/11/06(金) 01:41:27.73 ID:/WtENr46
うちの局は延期延期で引き受け気配すらないのだが。
もし11月28日引受けとかになっても、まさか11月中に配達完了しろ!
とか言わないよね?
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
713 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/11/06(金) 02:02:56.93 ID:/WtENr46
総務省に呼び出されたときに逆に
「弊社への引き渡しが当初の予定より大幅に遅れていることが
配達計画を破綻させている事実がある。それについて対応してもらいたい」
くらい言えっての。無能かよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。