トップページ > 郵便・郵政 > 2015年10月30日 > z27vbpo0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000100306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
復讐
郵政を告訴しませんか? [転載禁止]©2ch.net
期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260

書き込みレス一覧

復讐
170 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 14:22:59.17 ID:z27vbpo0
おれが赤車運転中に後ろから追突された交通事故なのに対して、おれが左右確認不足のため、相手車におれが運転する車を追突させたという懲戒処分書を持っている。
当然警察にも届け出ている。

先程警察官による虚偽有印公文書作成罪で書類送検されたニュースを見たが、まさにこれだ。

内容もより重い罰を与えるための虚偽である事から、誣告罪や虚偽告訴罪でもある。
追突されたのが交差点内であるので、多少過失は発生する状況ではあったが、過失が有ったからと言って、例えば三割の過失が有ったとして、過失分追突した事にはならない。
この懲戒処分書の利用方は無いかね?
訴えるとかは面倒だが、世間に公表はしたい。
郵政を告訴しませんか? [転載禁止]©2ch.net
8 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 14:37:15.11 ID:z27vbpo0
おれが赤車運転中に後ろから追突された交通事故なのに対して、おれが左右確認不足のため、相手車におれが運転する車を追突させたという懲戒処分書を持っている。
当然警察にも届け出ている。

先程警察官による虚偽有印公文書作成罪で書類送検されたニュースを見たが、まさにこれだ。

内容もより重い罰を与えるための虚偽である事から、誣告罪や虚偽告訴罪でもある。
追突されたのが交差点内であるので、多少過失は発生する状況ではあったが、過失が有ったからと言って、例えば三割の過失が有ったとして、過失分追突した事にはならない。
この懲戒処分書の利用方は無いかね?
訴えるとかは面倒だが、世間に公表はしてやりたい。
期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260
260 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 19:42:42.40 ID:z27vbpo0
>>255
その◯は年賀葉書が売れたり、自分で買ったりするとつくんだよ。
郵政を告訴しませんか? [転載禁止]©2ch.net
12 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 22:12:49.37 ID:z27vbpo0
>>9
先月末退職した。
この件で面白い経験をしたと思ってはいる。
拠点局の支店長が作り話で罰を与えたという証拠が文書として残っていて、それが刑法に抵触する犯罪だった事。
しかも有印で。
事故証明は540円で取れるらしいので、ばらすのが一番面白いと思う。
期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260
272 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 22:47:42.49 ID:z27vbpo0
>>271
使い込みを隠蔽するための自演かもよ?
郵便局の管理者なんて犯罪者予備軍の雲介みたいなもんだからね。
期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260
274 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 22:47:52.42 ID:z27vbpo0
>>271
使い込みを隠蔽するための自演かもよ?
郵便局の管理者なんて犯罪者予備軍の雲介みたいなもんだからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。