トップページ > 郵便・郵政 > 2015年10月30日 > l3njJudN

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260

書き込みレス一覧

期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260
238 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 03:54:58.55 ID:l3njJudN
なあ、ハビチュエーションってわかるか?
期間雇用社員(旧ゆうメイト)外務情報交換260
242 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/30(金) 07:30:29.33 ID:l3njJudN
良い仕事をしたければ良い準備をしろと俺の尊敬する先輩が言っていた。
良い準備とは作業用具や体調管理のことだそうだ。良い準備をすることで作業自体に意識を傾注出来るそうだ。
だが、この会社はどうだ?体調管理は自己責任だとしても修理してくれないゴミ屑バイクやまともに配備すらしてくれないゴミ屑書留カバンでどう良い仕事をしろと?
ゴミ屑バイクやゴミ屑書留カバンに必要以上に意識を取られていたら業務そのものに集中出来ないのは当たり前。それらが起因でなんらかの事故が起こるかも知れない。
必要物資に出費することを出し渋って目先の利益を得て一体何になる?それらが原因で関連付くインビジブルなものに目を向ける能力の無さ。つまり無能という。
結局ここの経営管理者はマネージメントというものをまるで知らない素人以下。全国のホームレスやニートに謝るべき。私が無職になりましょうと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。