トップページ > 郵便・郵政 > 2015年10月21日 > Of2d+5rw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010004000120000002101012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
新一般職情報交換スレ その6 [転載禁止]©2ch.net
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ80【奴隷】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
10 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 03:30:14.36 ID:Of2d+5rw
>>9
そうなんだよな
大手の会社はマイナンバーの提出を義務づけてるから
受け取らないで提出しないとクビになったりするかもしれないのにさ
新一般職情報交換スレ その6 [転載禁止]©2ch.net
778 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 07:10:03.27 ID:Of2d+5rw
>>777
仕事量が上ってことじゃない?
ずっと一般職にゆう窓押しつけてる奴とかいるわ
ゆう窓なんて担当する日が増えるほどDQN客に遭遇する確率も上がるんだから
分担で決められた日以外はやらないにこしたことないよね
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
881 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 07:12:07.40 ID:Of2d+5rw
>>880
内務は最高みたいよ
近隣局に異動した人がたまに遊びに来るけど
都内で手取り20万はいくっていうし、月給制が手取り14〜15万だったから
それ聞いて内務で去年受けなかった受験資格あるやつ奴が
みんな今年は受験した
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ80【奴隷】 [転載禁止]©2ch.net
954 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 07:15:23.85 ID:Of2d+5rw
>>953
真面目そうな人、ってだけで選ぶからそうなるんだよね
おっさん新人だとババアも指示したがらないから聞かれるまで放置だしな
若いイケメンだと聞かれなくても次は〜してって指示するけど。
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
884 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 07:22:54.61 ID:Of2d+5rw
>>882
65歳まで働くなら、金と休みは大事だろ
正社員の肩書きだけが欲しいなら、他の会社の正社員で良いんじゃないの?
って突っ込まれるよ
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ80【奴隷】 [転載禁止]©2ch.net
961 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 11:44:42.44 ID:Of2d+5rw
>>958
うちなんか上か人を増やすのを認めてくれないから
社員もバイトも毎日超勤してるよ、文句言われたら
じゃあバイト雇っても良いんですね?って言えるから、
でも残念ながら何も言ってこないらしい。
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ80【奴隷】 [転載禁止]©2ch.net
963 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 12:05:47.02 ID:Of2d+5rw
>>962
仲良くなっても何の得もないし、加齢臭臭いし
辞めて若い子か30代〜40代主婦が入って来ないかなって思ってるからね
うちに来たおっさんも、指示待ち人間で加齢臭すごくて、放置されてたなー
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
16 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 12:24:38.62 ID:Of2d+5rw
>>15
都内の局はほとんど10万超えですよ・・・
マジで始まったらゆう窓担当するのが嫌すぎる
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
894 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 19:35:06.29 ID:Of2d+5rw
>>887
うちの局は受かったら全員異動
人手不足局なのにみんな異動した、代わりは来なかった
東京都内の局は異動した人が多いと思う
総務とかは残れる可能性高いけど
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
21 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 19:37:31.55 ID:Of2d+5rw
>>18
うちは国保の時も特殊もゆう窓も増員なし
しかも当日の再配達出来ませんって注意書きもない普通の不在票を使用なので
当日の夕方、夜間配達が大量で最悪だった
マイナンバーも同じかと思うと絶望する
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
898 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 20:24:34.61 ID:Of2d+5rw
>>897
失敗じゃないよ、非正規雇用が多すぎるのは国から色々言われるし
8時間の月給制は正社員と同じ仕事してるのに、低賃金でそれも問題になる
前のまま地域基幹職の社員しか採用しないと、みんな主任以上にはなりたくない人が
ほとんどで、万年主任は減らないし金だけかかるだけ。
基幹の採用を外務からだけにして、内務は一般職で登用で安く採用
上手いと思うよ、アルバイトから毎年たくさん正社員に採用していますっていう世間的
アピールにもなる。
【簡易書留】マイナンバー対策室2【5000万通】
41 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 22:41:00.88 ID:Of2d+5rw
>>40
本当に専用の用意されてるのかなー
うちの局だと不安だよ、ほとんどの局は国保も専用のマルツ作ってやるのにさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。