トップページ > 郵便・郵政 > 2015年10月21日 > 5yeGsF0y

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net
151 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 17:19:04.86 ID:5yeGsF0y
無理じゃねーだろ
国家系もすべて受けるとなると地頭ないと厳しいが
市町村レベルなら無勉でも余裕だし
【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net
155 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 17:37:30.65 ID:5yeGsF0y
>>152
いや市町村レベルなら余裕で通った
まあ地元の高校の進学先(大学)と比較して判断してくれ

>>154
そんなこといったら地方公務員はどこも受けれないぞ
まあ縁もゆかりもないとこより地元近くの受ければ鬼門でも何でもない
【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net
157 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 18:12:56.25 ID:5yeGsF0y
>>156
何でそう穿った見方するかな
公務員浪人するも、郵便に入るも個人の自由だってことを言いたかった
むしろその気になって公務員浪人するってのも人生の誤りになるかもしれんよ

それに地方自治体の面接倍率は受験ジャーナルで公表してるから、見てみるといい
2倍以下〜3,4倍がほとんどで全く鬼門じゃないから
【2016卒】日本郵便株式会社 新卒スレ1 [転載禁止]©2ch.net
164 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/10/21(水) 22:09:32.95 ID:5yeGsF0y
692 : 〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 10:59:55.04 ID:Zh3ZZAmq.net [1/1回]
一般職郵便採用なのに自宅から1時間以上かかるよ
本数の少ない電車とバスでみんなどうやって来るんだろう
バイク通勤だと交通費出るのかな

693 : 〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2015/03/29(日) 11:05:14.55 ID:+U/eJyW+.net [1/1回]
基幹職で軽く3時間以上かかる俺とどっちがマシかな
バイクでもガソリン使うなら交通費は出るはず
でも自力で申請するのめんどくさいんだよなあ


こうなったら最悪だな 運に任せるしかないが
社宅借りるのはちょっとなあ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。