トップページ > 郵便・郵政 > 2015年10月08日 > Lly8ar/u

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 68番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 68番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
904 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/08(木) 00:04:09.77 ID:Lly8ar/u
>>900
いや、超勤や買上の勤務時間管理の責任者は管理者だから、命令無しやってることはありえない。

職務命令無しに無断でやっているなら、手当も無いし担当者の責任になる。
手当があるなら、管理者が職務命令を出してることになるんじゃないの?
だったら管理者が責任を取るべきで、担当者の問題じゃないと思うよ。
日本郵便株式会社 68番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
906 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/08(木) 00:23:55.59 ID:Lly8ar/u
>>905
手当ほしさに無理矢理に買上・超勤する奴という>>894の話が前提なので
超勤未払の問題とは本質が違うと思いますがいかがでしょう?
日本郵便株式会社 68番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
929 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/08(木) 12:50:08.72 ID:Lly8ar/u
>>928
安すぎw
日本郵便株式会社 68番窓口 【社員専用】 [転載禁止]©2ch.net
945 :〒□□□-□□□□[]:2015/10/08(木) 20:28:14.84 ID:Lly8ar/u
>>943
極論だけど方向性としては賛成する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。