トップページ > 郵便・郵政 > 2015年08月17日 > Y6LmuGJ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
364 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/08/17(月) 14:25:22.53 ID:Y6LmuGJ0
登用試験の受験資格がA習熟度有り2回以上だから、
登用を考えている人の多くがA有りなのは当たり前。
ちなみに、全国で期間雇用約18万人のうちA有りは66000人いるぞ。
受験資格持ってる週30時間以上に限定すると35000人だがな。
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
365 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/08/17(月) 14:30:08.50 ID:Y6LmuGJ0
実際、うちの勤務先の局でも、
よほど仕事ができない人以外は3年〜4年でA有りになるから、
全国でそれくらいA有りがいてもおかしくない。
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)7 [転載禁止]©2ch.net
366 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/08/17(月) 14:32:22.75 ID:Y6LmuGJ0
ちなみに、毎年6000人が新たにA有りに昇格するそうだ。
ソースは組合の新聞。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。