トップページ > 郵便・郵政 > 2015年07月18日 > bIyRsjyH

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100011000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
新一般職情報交換スレ その5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新一般職情報交換スレ その5 [転載禁止]©2ch.net
958 :〒□□□-□□□□[]:2015/07/18(土) 07:52:44.47 ID:bIyRsjyH
仕事に関して、一般職も基幹も責任つーか
やらされること一緒だし、持ち戻りになるから、俺一般職なんで・・・と
手を抜くわけにもいかん。社員として扱い一緒で給料は頭打ち。
おわってんよこの制度
新一般職情報交換スレ その5 [転載禁止]©2ch.net
961 :〒□□□-□□□□[]:2015/07/18(土) 11:37:03.93 ID:bIyRsjyH
>>960
ここの職場では、手の抜きようがない。
必死こいてやっと完配だ。
一般職だから年賀状マイナス3000枚ね、なんてない。
自分は去年放り込まれて、いきなり初年度から10000枚。
かもも一緒。
一般職だから楽とか、仕事内容に差が無い。
亀井組の基幹って存在は知ってるけど、そいつらが主任になっても
仕事内容に差は無く、給料と未来に天と地の差がある。
新一般職情報交換スレ その5 [転載禁止]©2ch.net
964 :〒□□□-□□□□[]:2015/07/18(土) 12:10:01.15 ID:bIyRsjyH
マジでさ−、一般職と基幹主任はノルマ分けて欲しい
ノルマの時だけ社員として扱われても、基本給16だぜ。
配達量も一緒だし、正直、基幹主任と全くかわらんだろ業務内容
それでも、うちらは頭打ちなわけで、アルバイトも社員になったとしても
この一般職なんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。