トップページ > 郵便・郵政 > 2015年07月06日 > VO7YxUUF

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイトの面接を受けてきますた その24©2ch.net
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務255

書き込みレス一覧

ゆうメイトの面接を受けてきますた その24©2ch.net
286 :〒□□□-□□□□[]:2015/07/06(月) 00:40:58.44 ID:VO7YxUUF
自分の局も2週間前申告ルールは型だけだな
ただ一区もろくに配達出来ないような奴でも、引き止められてるのが
実情だから、引き止めてもそれでも意志が固い奴に限りって感じだけどね
あとは人間関係その他で限界な奴とか就職が決まって来週から来てくれって言われてるとか
の場合は、臨機応変に対応してくれるとは思う
日本郵便の場合は良くも悪くも辞めるのは簡単なほうだとは思うけどね
自分の印象としてはこの仕事は向き・不向きはあると思うよ
意外にコミュニケーション能力が必要不可欠だったり、配送業務だからセンスがものを言う部分もある
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務255
804 :〒□□□-□□□□[]:2015/07/06(月) 01:20:19.36 ID:VO7YxUUF
>>794
でもどんな会社でもリストラするならまずは非正規からだからな
確かに正社員は将来的には人手不足で激務につぐ激務で地獄を見るかも知れないけど、
それでも首を切られる心配はない
いくらハードワークになるかもしれなくとも食い扶持は維持出来る
非正規はその食い扶持すらなくなる
非正規を残して正社員を切るなんてことはまずあり得ない話
だからチャンスがあるなら新一般でもなんでも正社員になっちゃえよって話なんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。