トップページ > 郵便・郵政 > 2015年02月15日 > yHJnhWxb

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイトの面接を受けてきますた その23
新一般職情報交換スレ その4

書き込みレス一覧

ゆうメイトの面接を受けてきますた その23
487 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/02/15(日) 08:20:34.33 ID:yHJnhWxb
>>485
それは重病の時だけだよ
薬袋持って行けばそれでOK
風邪で診断書とかアホだろ
ゆうメイトの面接を受けてきますた その23
495 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/02/15(日) 18:31:30.45 ID:yHJnhWxb
でも風邪くらいで病院いけない人はどうなのかなー?うちは緩いから
電話で突発しても結局、年休後から出せば病院の領収書も見せなくて平気だけど
本当に具合悪くて家に薬あれば、病院行かないでそれ飲んで寝てるよね
一人暮らしだと特にそう、面倒見てくれる人もいないし
新一般職情報交換スレ その4
786 :〒□□□-□□□□[sage]:2015/02/15(日) 20:48:38.83 ID:yHJnhWxb
面接まで行けば人柄に問題ない人(コミュ障じゃない人)は合格すると思うけど
時給制からの登用の場合は、筆記がネックだよねー
仕事出来ても勉強出来ない人なんていっぱいいるわけだしさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。