トップページ > 郵便・郵政 > 2014年12月17日 > +z0qe8L4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイト情報交換外務 244 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゆうメイト情報交換外務 244 [転載禁止]©2ch.net
688 :〒□□□-□□□□[]:2014/12/17(水) 19:51:42.81 ID:+z0qe8L4
>>687
ヤバいのは35歳越え、もうどうしょうもない
一生非正規でここに骨をうずめるしかない
20代なら華麗に転身できるチャンスあるんだから
とりあえずここを辞めることを考えたほうがいい
ここはどんな年とっても雇ってくれる最後の砦なんだから
ここで20代という貴重な年齢を消費するのは利口ではない
ゆうメイト情報交換外務 244 [転載禁止]©2ch.net
693 :〒□□□-□□□□[]:2014/12/17(水) 20:39:24.08 ID:+z0qe8L4
>>691
休んでいいんだよw
というか休まないと管理者に叱られないの?
休憩時間削って配達していて交通事故なんて起こされたら
局の管理者が責められるから、最近は休憩時間を守れってうるさいんだよ
休憩時間削って働いても誰もほめてくれないし
逆に勤務時間を守っていないという評価になってランクも上がらないよ
ゆうメイト情報交換外務 244 [転載禁止]©2ch.net
698 :〒□□□-□□□□[]:2014/12/17(水) 21:07:05.59 ID:+z0qe8L4
>>697
民営化で一人一人の負担を急増させすぎたんだよな
その結果、交通事故多発、郵便事故多発、人が定着しない
昔の郵便屋さんというノンビリしたイメージが客に安心感を与えてきたと思うんだけど
今のようなやり方じゃ、郵便局のイメージダウン甚だしい
交通事故、郵便事故の損失、企業イメージの毀損を考えれば
人件費削減した以上の損失が出ているんじゃないかと思うんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。