トップページ > 郵便・郵政 > 2014年12月15日 > i8fxePfS

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
郵政辞めたいと思っている人集まれ!!2
どうなる?冬のボーナス。 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

郵政辞めたいと思っている人集まれ!!2
731 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/12/15(月) 11:38:24.01 ID:i8fxePfS
>>729
鬱になった人なんか昇進させるわけ無いやん
またいつ再発するかわかんないメンタルの弱い人間を役職につかせるわけにはいかないでしょ
休職した段階でキャリアアップは終了だよ
郵政辞めたいと思っている人集まれ!!2
734 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/12/15(月) 20:12:03.41 ID:i8fxePfS
>>732
すごく鬱に優しい会社だと思うが?待遇に関しては
病休に休職に、どんだけ繰り返してもクビにならず病休の場合給与も満額支給
休職でも8割、6割支給してくれる
人の目とか気にしない図々しいやつならずっとしがみついて仕事せずに生きてけるだろ
大企業の有名ドコロならいざ知らず中小なら給与支給もなし、さらには休職の規定もないとこなんてザラだろ
普通すぐにクビだわな
元公務員だから福利厚生は手厚いよな
郵政辞めたいと思っている人集まれ!!2
739 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/12/15(月) 21:56:18.40 ID:i8fxePfS
>早く退職してくれないと次の人が配置できない

これはうちは違ったな
「さすがに厳しいから代わりの人員を入れるけど、これで帰ってくる場所がなくなるとか思わないでくれ
あくまでも復職後はここだからな、安心して休んでくれ」と局長に言われた
実際に穴埋め要員配置された
まぁ、同じ局に復職するのが辛いから嬉しくもなんともないんだけど

このままじゃ良くなるとは思えないし、いろいろ考えてくれて便宜はかったり気を使ってくれたけど、その局長がそもそもの原因だしこの仕事するのももう辛くて無理と思ったから退職して別の街に引っ越したよ、縁を切るために

ああ、医者の言うことはうちの会社じゃ通用しない
あっちは医者の立場で、こっちは管理者の立場で物を言わなきゃならないからな、と医者の指示は聞いてくれなかったけどね
どうなる?冬のボーナス。 [転載禁止]©2ch.net
69 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/12/15(月) 23:37:16.48 ID:i8fxePfS
>>67
支社に後輩いるけど、あいつにボーナスいらんわ
家建てたけどローンにボーナス使ってないからボーナス減っても構わないって言ってたからな
超勤でたんまり貰ってる、満額出るらしいからな、支社は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。