トップページ > 郵便・郵政 > 2014年10月20日 > syMM37tf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000004100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)3
【郵便系】職場で聞けない27(社員専用)
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ66【奴隷】

書き込みレス一覧

非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)3
142 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 00:28:36.72 ID:syMM37tf
>>138
教養試験が無い分、今の奴らは恵まれてるよ
しかも、昔の適性試験はSPIに似て減点法式
GAB/玉手箱はやったもん勝ちな上、だいぶ緩和されてる

民営化後、新卒でも教養試験無くなった(?)と思うが、
高卒で入ってきた新卒はゆとりな上、教養なさそうなバカ
しかも、'12〜'14年度採用の連中はほとんど無試験に近く、
内部登用の理想ともいえるが、アンフェア感が否めない

>>140
となると、コネ、営業に無縁のヤツは一生採用されないのか
世知辛い世の中だな
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)3
144 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 00:42:29.26 ID:syMM37tf
>>137
'11〜'12年度採用の月給制は無試験だよ
頭でなく、コネ、勤務態度の評価

それ以前の月給制〜正社員試験は筆記試験ありだった
だがなぜか、ここ数年の免除ありきは、組合介入による救済あるいは陰謀
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)3
145 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 01:34:40.16 ID:syMM37tf
>>144
補足
'11年度以降採用の月給制は正社員試験を無試験で受けたという意味だす(汗
【郵便系】職場で聞けない27(社員専用)
957 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 15:04:50.05 ID:syMM37tf
>>956
可能性はある
内務だが夏季に二週間近く休んだのいる
外務でそんな休んだらヒンシュクものだよw
せいぜい一週間が限度では?

ちなみに、二週間も休んで何するの?
結婚式、披露宴、新婚旅行、引越し準備、一週間あればできなくもないが
旅行に期間かけるなら今じゃなくても、冬期休暇に充てるとかすれば良いんじゃね?
海外より国内、海外ならヨーロッパよりアジア
【郵便系】職場で聞けない27(社員専用)
958 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 15:07:31.98 ID:syMM37tf
>>957
アンカーミス
>>954宛てだた(汗
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ66【奴隷】
718 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 15:51:37.20 ID:syMM37tf
>>697
郷に入れば郷に従え

一般常識などここでは無効
君みたいな頭でっかちは嫌われるよ、特に女には
「前のとこではあーでした、こーでした」
と、論破するヤツが今では孤立

忙しく、休憩だけで休息取れないのは理解できるが、
休めるときは休息含めて休んだらええ
固執せずに、
「開始時間までに出勤、帰局」ではなく、「開始時間には仕事を始められる状態にある」
と、考え方を変えてみては?

時間前着手にうるさいとこもあるから、
「私はこーなのに、あの人たちは」と自分の物差しで他人を非難しない
彼らには彼らなりのルールで働いてる
不満があれば、ここでなく上司に報告せい
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ66【奴隷】
719 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 15:52:03.33 ID:syMM37tf
>>703
タダ働きじゃないっしょ、無給じゃないんだから
休憩つぶしてまで働く、サビ残する人に言えること
【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ66【奴隷】
721 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/10/20(月) 16:00:32.08 ID:syMM37tf
>>720



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。