トップページ > 郵便・郵政 > 2014年10月10日 > LKJz4X8P

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010220010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】
405 :〒□□□-□□□□[]:2014/10/10(金) 14:22:06.16 ID:LKJz4X8P
中国の経済規模、2014年は1900兆円=米国抜き世界一へ―IMF
http://www.recordchina.co.jp/a95512.html

2014年10月9日、国際通貨基金(IMF)は、中国の経済規模は2005年時に米国の半分だったが、
2019年には米国を20%上回ると予測している。参考消息網が英紙フィナンシャル・タイムズの報道を引用し伝えた。

IMFによると、中国の2014年の国内総生産(GDP)は17兆6000億ドル(約1900兆円)で、
米国の17兆4000億ドル(約1880兆円)を超え、世界一になる見通し。

2007年の金融危機で先進国は大きな打撃を受けた。
その中で中国といった新興国が台頭し、2007年〜2014年までの新興国の経済成長は先進国の実に9倍に達するという。


中国
日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】
407 :〒□□□-□□□□[]:2014/10/10(金) 16:43:16.24 ID:LKJz4X8P
ここ数年で 日本国民の貯蓄率は 急低下し
後数年で ゼロか マイナスに突入する可能性も出てきた
肯定派が いっていた 経常黒字も 慢性経常赤字化が 見えてきた。
国の債務も 後 数年で飽和点に達すると見られる。 国にも 企業にも国民にも
もう、力がないのは 明白。
規制や教育など で 新しい企業や人材が出てくる可能性も ない。
日銀は 国債のリスケをするまで半永久的に 国債の引き受け手を引き受けなければならない。
社会保障費は 急上昇 消費税20%でも 間に合わない。
合掌

私は 米国ドルに変えて 株式市場の弱気相場を待ちます。
米国株と中国株にしか 興味ありません
日本株など 興味ありません



日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】
408 :〒□□□-□□□□[]:2014/10/10(金) 16:50:21.74 ID:LKJz4X8P
WSJや FT紙面に 頻繁に日本の債務危機が
で始めたら 仕込み終了の合図かもしれんのー
日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】
409 :〒□□□-□□□□[]:2014/10/10(金) 17:26:27.12 ID:LKJz4X8P
消費税増税を前提に 新幹線延長や 新高速道路などの 土木肥やしが 族議員で話に出てるそうや
いくら、金があっても足らんのー
くくくっ
日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】
410 :〒□□□-□□□□[]:2014/10/10(金) 17:34:13.64 ID:LKJz4X8P
1998年に行われた ロシアの預金封鎖においては、封鎖と同時に全預金が国家によって没収されるという最悪のことが起こった

銀行などの貸金庫に保管したものもいたが
それのなかのも没収された。
ギリシャでも 預金封鎖が 一時的に行われ
数十パーセントの搾取が行われた
アルゼンチンでは わからないが
行われた可能性ある。

日本で そのようなことが 行わらるとすれば 一定期間の預金封鎖 その間インフレ
3割から5割程度の 金融資産税が
一年間かかるとか かもしれん
日本郵便株式会社 58番窓口 【社員専用】
417 :〒□□□-□□□□[]:2014/10/10(金) 20:28:26.59 ID:LKJz4X8P
本当に もう 日本の場合
債務の 許容範囲を 超えているから
海外資産に変えとくほうがいい。
後3年くらいで 悲惨な数字になる。
いつ破裂するかは わからないが もう
とっくに準備しとかなければいけない段階だ!
お勧めは 米ドルや!
例えば、マネックスの外国株口座で
米ドルにかえとくとかのー

いざ、株式市場が下げ相場になったら
中国株や米国株買えばいいからのー





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。