トップページ > 郵便・郵政 > 2014年09月27日 > ndryip5/

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイトの面接を受けてきますた その22
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務240
【御社は】交通事故【事故が多いです】2

書き込みレス一覧

ゆうメイトの面接を受けてきますた その22
839 :〒□□□-□□□□[]:2014/09/27(土) 19:14:31.15 ID:ndryip5/
研修初日はスーツなんて言われるけど、
実際、スーツ着用のやつはほとんどいない
最初からポロシャツとジーパンもかなりいた
実務研修はないけど、スーツの必要はないよ
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務240
240 :〒□□□-□□□□[]:2014/09/27(土) 19:24:55.40 ID:ndryip5/
コミュ障向けとは言えんと思うがな
班員との報連相も密に取り合わなきゃならないし
班のメンバーも必ずしもウマが合うものばかりとは
言えないしな
口うるさい奴もいるし、陰険な奴もいる
慣れてくると自分の区だけ終わったから、それで良いとは
行かなくなる
ヘルプもやらなければ行かなくなる
クレームがあれば直接、謝罪に行かなければならないし
書留持たされたら、対面もあるしな
それに配達区には気ちがい客もいる場合もあるし
決してコミュ障向けとは思えないがな
【御社は】交通事故【事故が多いです】2
978 :〒□□□-□□□□[]:2014/09/27(土) 19:43:49.49 ID:ndryip5/
上場するとコンプライアンス重視だから、
原付の30キロ走行違反と重量オーバーに関しては
槍玉に上がる可能性は高い
交通違反が当たり前の現状は厳罰化志向の今の時代だと
マズイからな
だから、今、局は自動二輪免許取得者優遇で募集かけてる
んだろうよ
長い目で見ると原付廃止はあながちデマとは言えんよ
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務240
242 :〒□□□-□□□□[]:2014/09/27(土) 19:48:51.52 ID:ndryip5/
ディオス端末操作も精神的にしんどいからな
結構、ストレスになる
あと局のパソコンは旧型ですぐフリーズするし、
操作難で事務仕事もはかどらない
意外と配達より事務仕事のほうがここはストレスになる
高齢者なんかは端末操作で嫌になって辞める人もいるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。