トップページ > 郵便・郵政 > 2014年09月24日 > bmr+UXLw

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】

書き込みレス一覧

【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
695 :〒□□□-□□□□[]:2014/09/24(水) 12:52:39.30 ID:bmr+UXLw
それに新一般もボーナスステージは恐らく
今回、あとはせいぜい次回までだと思うよ
一度、新一般で正社員登用しましたよ、って
言う実績が出来れば、もう積極的には登用は
進めないと思う
生涯賃金及び福利厚生的な面まで含めれば新一般
とは言え正社員だから、時給制雇うより、リスクも
高い
【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
699 :〒□□□-□□□□[]:2014/09/24(水) 13:13:49.11 ID:bmr+UXLw
労働力が減るってことは、利用者も減るってことだから
儲けが少なくなるのに正社員なんか増やすわけないじゃん
恐らく地方なんかは海外みたく、書留、速達以外は後回しが
普通になるだけだと思うよ
田舎は少子化で過疎化も一気に進むから、もう今みたいな
郵便のシステムは維持できっこないから
だから利用者が少なくなるなら、労働力も同様に
縮少化するだけだよ
正社員登用して労働力強化なんて絶対にやらないと
思うよ
まあ、郵政に限らずだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。