トップページ > 郵便・郵政 > 2014年08月31日 > ozIpZt7+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100130000120000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
【月給制と他契約社正社員を目指すゆうメイト27
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)

書き込みレス一覧

【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
200 :〒□□□-□□□□[]:2014/08/31(日) 07:47:53.37 ID:ozIpZt7+
ここ数年で日本は実は大きく転換してるんだよ
圧倒的な労働力不足。特に末端の現場の。
俺らはそれなりに貴重な存在。
まあ移民政策が実現したら元に戻るがw
数年前のイメージ引きずって外を見ていない人も多そうだけど
今は色々とチャンスあるからここに固執する必要もないよ
【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
207 :〒□□□-□□□□[]:2014/08/31(日) 10:39:59.28 ID:ozIpZt7+
将来的に要介護者と介護職従事者が増える事は確実なので
いまのうちにキャリア積んである程度の地位にいる人間は
間違いなく将来は楽かつ良いポジションを獲得できる

昔の公務員=今の介護職 だと思うよ
バブル時代に公務員なる人なんて無能な負け組だったわけだが、結果今は違ってる。
介護も同様になるだろう、しかし早めに出世できた人だけだがな。
【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
210 :〒□□□-□□□□[]:2014/08/31(日) 11:02:51.04 ID:ozIpZt7+
例えばケアマネクラスの待遇はかなり良化すると思うんだよ
仕事量と下っ端の数が増えるので
介護者が増え、介護職従事者が増えた時に
介護福祉士とか初心者講習終わりで入ってたらダメって事
(そういう人が多くなる)

介護は伸びる業界だから、最短でケアマネまでいって
介護が伸びた時を迎えた奴だけが介護業界での勝ち組ってこった
【奴隷】ゆうメイト情報交換外務232【slave】
216 :〒□□□-□□□□[]:2014/08/31(日) 11:23:30.55 ID:ozIpZt7+
>>212
俺は介護業界じゃなくてビルメン業界に行く事にしてるよ
まあ今回の登用の結果次第だけど
死ぬほど苦労したが電顕3取れたので、ゆうメイトしてた価値もあったわ
【月給制と他契約社正社員を目指すゆうメイト27
658 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/31(日) 11:41:27.55 ID:ozIpZt7+
少なくとも自局のままいる奴、ましてやバイトが
異動してきて全部1から始めてる正社員を評価する権限なんてないと思うけどな
お前は同じ立場になった事ないだろう
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)
783 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/31(日) 16:55:26.95 ID:ozIpZt7+
BとCの区別とAとCの区別は基本、同じ事だと思うがなぁ
要は明文化されてない事はCなだけ
【月給制と他契約社正社員を目指すゆうメイト27
671 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/31(日) 17:01:10.69 ID:ozIpZt7+
>>659
客観的にみて出来る人、できない人はいるだろう
今言ってるのは、同じ場所でヌクヌクと慣れた仕事してる人間が
全く違う環境に飛び込んできた立場が上の人間を評価するなって話
しかもその基準が大抵、覚えだったり速さだったり慣れに付随するもの。
俺は非正規だけど、非正規が他人(特に正社員)を評価してるの見るとバカだな〜って思うわ
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP)
785 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/31(日) 17:10:19.19 ID:ozIpZt7+
お供はさる・きじ・鷹?w である とか
さる・きじ・鳶?w と書いてたらB
お供の事に関して記述がなければC


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。