トップページ > 郵便・郵政 > 2014年08月02日 > XXoKPr3c

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100020000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 57番窓口 【社員専用】

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 57番窓口 【社員専用】
162 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/02(土) 10:52:11.90 ID:XXoKPr3c
>>158
それが一番楽だよね。
まぁ送金扱いの利点は成立日をコントロールできる点だから、満期代替の時とかは上手く調整するけど。
日本郵便株式会社 57番窓口 【社員専用】
169 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/02(土) 14:22:07.84 ID:XXoKPr3c
>>168
あるあるw言っても聞かないから困るよねw
だから俺は通帳ごとこっちで事前預かりするw
日本郵便株式会社 57番窓口 【社員専用】
172 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/02(土) 14:58:47.39 ID:XXoKPr3c
そのくせ払い込み期限超過とかあるとうるさいしなw

>>170
俺は開始時期をズラす時か、局外や前納の時だけ即時送金にしてるよ。
窓で当日開始で100万超えなきゃ現金でいいんじゃないいの?
日本郵便株式会社 57番窓口 【社員専用】
182 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/08/02(土) 19:40:40.44 ID:XXoKPr3c
普通に1回目から通帳引きを出来るようにすればいいだけなのにね
送金システム構築するより楽にできただろうにw

そういえば、4月改正で例えば初回1年分送金前納しても、2回目以降送金にしたら
締結の翌月には次の振り込み用紙を送って来る様になったんだっけw
アホかとw
そういうニーズが絶対ないとは言わないが、
翌年に1年分支払たい人と比べたどっちが大多数か分かるだろうにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。