トップページ > 郵便・郵政 > 2014年06月05日 > skWr5two

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
936
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134

書き込みレス一覧

〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134
936 :〒□□□-□□□□[]:2014/06/05(木) 14:47:36.95 ID:skWr5two
郵便切手をコンビニで買ったのですが、ICカードで払えなくて、
現金だけということでした。(外国人店員だったのでよくわから
なかったけどそういう趣旨だと思う)
なぜでしょう?
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134
939 :936[sage]:2014/06/05(木) 15:15:30.95 ID:skWr5two
不可能なのでというのはわかっていますが、
コンビニの手数料は、店舗側が負担していると思うので。
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134
941 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/06/05(木) 15:35:28.22 ID:skWr5two
たとえば、あんまんが82円だとして、現金でもICカードでも
同じ値段ですよね。
82円切手が、現金でしか買えない理由を詳しくお願いします。
切手って売れ残ったら、返却できるのですか?(店舗が郵便
局から預かっているだけ?)
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134
951 :936[sage]:2014/06/05(木) 20:29:21.61 ID:skWr5two
回答ありがとうございました。
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】134
954 :936[sage]:2014/06/05(木) 22:42:54.78 ID:skWr5two
>>952
お疲れのところどうもありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。