トップページ > 郵便・郵政 > 2014年05月21日 > 8uyhlq2U

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
新一般職情報交換スレ その2

書き込みレス一覧

新一般職情報交換スレ その2
619 :〒□□□-□□□□[]:2014/05/21(水) 17:08:06.83 ID:8uyhlq2U
のんきに郵便配ってる場合か?

http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img4/14005830800001.jpg


Gov’t: Fukushima released up to 181 Quadrillion Bq of cesium, Chernobyl was 105 Quadrillion ?
Radioactive material to flow from Japan “for years to come” ? Fukushima radionuclides have now
spread “throughout N. Pacific”

福島のセシウム放出量は18.1京ベクレル
チェルノブイリは10.5京ベクレル
http://enenews.com/wp-content/uploads/2014/05/CCC_Cs.jpg
http://enenews.com/govt-report-fukushima-already-released-181-quadrillion-bq-cesium-chernobyl-estimated-105-quadrillion-radioactive-material-continue-flowing-ocean-years-fukushima-radionuclides-spread-north-pac

【速報】福島、公式にチェルノブイリ超え認定 米政府当局発表★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400650428/
新一般職情報交換スレ その2
621 :〒□□□-□□□□[]:2014/05/21(水) 19:55:55.78 ID:8uyhlq2U
郵政よりブラックな日本政府
郵政がかわいいレベル

ドライベント、3号機準備 震災3日後、大量被曝の恐れ
http://www.asahi.com/articles/ASG5N2F8DG5NUEHF003.html

 東京電力が2011年3月14日、福島第一原発3号機で高濃度の放射性物質を
人為的に外気に放出するドライベントの準備を進めていたことが分かった。
国はこの時、混乱を避けるため3号機の危機を報道機関に知らせない「情報統制」をしており、
多数の住民が何も知らないまま大量被曝(ひばく)する恐れがあった。
当時の吉田昌郎(まさお)所長(13年死去)が政府事故調査・検証委員会の聴取に答えた「吉田調書」で明らかになった。

ベントは原子炉格納容器が圧力上昇で壊れて放射性物質が大量放出されるのを防ぐため、
格納容器内の気体を人為的に抜いて圧力を下げる最後の手段。
水を通して抜くウエットベントと比べ、水を通さないドライベントは100〜1千倍、
濃度の高い放射性物質を外部に出す。今回の事故対応では実施されなかった。

 吉田調書などによると、3号機は14日未明、注入する水が枯渇して危機を迎えた。
東電はウエットベントで格納容器の圧力を下げようとしたが下がらず、14日午前6時23分、
次善の策としてドライベントの検討を始めた。午前7時前の時点で甲状腺がんを起こす
放射性ヨウ素が南南東の風に乗って北北西方向に広がり、
3時間で福島県北部の相馬郡付近が250ミリシーベルトになると予測。
この値は甲状腺被曝の影響を防ぐため安定ヨウ素剤を飲む当時の国の目安100ミリシーベルトを超えていた。
新一般職情報交換スレ その2
622 :〒□□□-□□□□[]:2014/05/21(水) 19:58:02.78 ID:8uyhlq2U
厚生年金基金106億円分の資産が失われました。

田村憲久厚労大臣:「大きな問題でありますので、しっかりと我が省としても、調査しなければならないと思っている」
東京・港区の投資運用会社「プラザアセットマネジメント」は去年、顧客に十分な説明をせずに資金繰りが悪化している海外のファンドに勧誘したとして、業務改善命令を受けました。
その後の厚労省の調査で、少なくとも14の厚生年金基金がこのファンドに合わせて106億円を投資していて、その資産価値がゼロになっていたことが分かりました。
厚労省では、「投資運用先をしっかり見極めてほしい」と注意を呼び掛けています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140520-00000031-ann-soci


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。