トップページ > 郵便・郵政 > 2014年05月02日 > gTh6Cqog

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010410000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイト情報交換外務230

書き込みレス一覧

ゆうメイト情報交換外務230
175 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 11:47:47.47 ID:gTh6Cqog
来週から配達の仕事が決まったので、配達に来る連中を意識的に見るようになったんだけど、腰につけてるあの馬鹿でかいダサいカバンは何とかならんのか。
服装からしてダサさ爆発で憂鬱になるわ。
さっき書留の配達があったんだが、佐川やヤマトなら胸とか腕のポケットからペンをサッと差し出すのに、印鑑かサインをと言いながらペンを出す準備もしてなくて、ペンありますかって聞いたらダサいカバンをごそごそして出してきた。
装備がダサいと人間までトロくなるんだろうな。
ゆうメイト情報交換外務230
182 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 13:01:06.30 ID:gTh6Cqog
>>179
仕事ができるやつは黙ってペンを受け取って書くだけ。
佐川やヤマトのやつにペン持ってるかどうか聞いたことなんてない。
できない奴が持ってくるから「ペンありますか」って聞かざるを得ない。
ゆうメイト情報交換外務230
184 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 13:12:54.69 ID:gTh6Cqog
そういえば宅配業者ができる前、郵便局が殿様商売をしてる頃は、玄関先に判子を常備してる家は結構あったな。
客にトロさを指摘されて反省するどころか逆切れをする。
郵便局くらいにしか勤め先がないやつばかりということがよく分かった。
トップになるのは意外と楽かも知れんな。
ゆうメイト情報交換外務230
188 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 13:20:39.93 ID:gTh6Cqog
>>186
まあまあ。来週から研修だから、これからリアルタイムで俺の配達夫成功物語を聞かせてやるよ。
ゆうメイト情報交換外務230
190 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 13:30:11.58 ID:gTh6Cqog
>>189
相場の世界では「曲がり屋に向かえ」という。
曲がり屋のお前さんがそういうなら、今が郵政のチャンスタイム。
ゆうメイト情報交換外務230
193 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 14:46:33.92 ID:gTh6Cqog
>>191
要するにダメな奴がダメと判断するということは有望だという意味だよ。
ゆうメイト情報交換外務230
205 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/05/02(金) 19:09:44.80 ID:gTh6Cqog
鬱っていうのは怠け病だからな。
行動もせずに思考ばかりループさせてる怠け者が鬱になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。