トップページ > 郵便・郵政 > 2014年04月25日 > q6BkiX8/

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
662 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/25(金) 06:44:56.91 ID:q6BkiX8/
今度2日間も、総合考査が入ることになりました。自分は初めてなんですけど
かなりの点検項目があるみたいで局長は大混乱してます。
ヒアリングなんかも相当されると言われ、急に優しくなって口裏合わせておこうな、って
言われました。ウソはいけないと思うので正直に答えたいと思うんですが
そのあと局長にいじめられるのも嫌だし、ウソついてばれた時も怖いです。
みなさんならどちらの方がいいと思いますか?
日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
665 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/25(金) 07:08:07.92 ID:q6BkiX8/
>>664
犯罪とかではないです。たぶん・・
月末とかの検査や監査関係の帳簿なんかを自分がやって
局長はただ印鑑押すだけとか・・・
局長がやるべき事を自分がやってるのってコンプラ違反になるんですかね?
どれが局長の仕事で、どれが担当者の仕事とかってよくわからないので
言われるままにやってます。自分の印鑑押さない帳簿なんかはこれは局長の仕事なんだな
とは思いますけど、言うと怒るので。
日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
675 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/25(金) 19:34:54.10 ID:q6BkiX8/
>>669
>局長が横領してたら犯人に仕立て上げられる可能性もないとは言えない。
そんなぁ・・・
でも今日前にいた局の代理に相談したら、他の局でも監査で局長のコンプラ違反話したら
「じゃぁあなた、支社の人に証言できますか?」って言われて大事になりそうになって
通報した人が証言撤回したって話を聞きました。
異動したいなら話した方がよいって言われたんですが、ここに来てまだ1年足らずで
異動になってしまうのもちょっと嫌です。しかも通報した人は超繁忙局に異動になり
体壊してしまったそうだし・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。