トップページ > 郵便・郵政 > 2014年04月25日 > G4D4L10y

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
再来年から基本給2割カット!

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
666 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/25(金) 07:16:14.82 ID:G4D4L10y
>>663
結構単局の収支に見合っていると思うよ。
都会は調整手当もあるし、営業手当も大きいだろ?お菓子食いながらのんびり過ごす
局員なんて、2名局でも一部だよ。
集中倉庫の箱詰めを手すき時間にしたり、貯保の相続手続きや、式紙の管理、局長が出張のときは
資金管理システムの締め、ややこしい切手やはがきの交換。

普通局から2名局に来た社員も、今まではかなり分業制だったので、半分ノイローゼ気味。
日本郵便株式会社 53番窓口 【社員専用】
673 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/25(金) 18:41:06.93 ID:G4D4L10y
>>672
自爆はするな。
しても年間10万円までにしろ。それ以上やると同じ閑散局の社員としても
迷惑な話だ。出来ないなら出来ないで開き直ってりゃいいんだよ。
再来年から基本給2割カット!
930 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/25(金) 18:47:06.90 ID:G4D4L10y
>>929
この会社の悪い所は、経営的に問題がある訳じゃ無く、一方で局長会が、
現場の仕事を何にも知らない部外の局長に当たり前のように年収600万〜800万払っている所。
そして、組合も頑張った者が報われる制度とか言って、給料の低い社員だけに競争を強いてる所。
みんなやる気無くなるから、多分会社の業績も右肩下がりだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。