トップページ > 郵便・郵政 > 2014年04月24日 > GGBCqMLW

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001021005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイトの面接を受けてきますた その21
新一般職情報交換スレ その2
2014卒 新規採用一般職・CS職スレ part2

書き込みレス一覧

ゆうメイトの面接を受けてきますた その21
337 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/24(木) 14:56:51.75 ID:GGBCqMLW
郵便局を羨ましいと思う水準の志願者のレベルは推して知るべしだな。
言わずもがな、落ちた奴のレベルなんて救いようがないw
新一般職情報交換スレ その2
35 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/04/24(木) 18:32:20.06 ID:GGBCqMLW
俺は局長の仕事知ってるけど
アレは止めた方がいいぞ。

局全体の貯金、保険、郵便の推進の管理。
物品の管理。社員の休暇の管理。制度改正の周知。
お客様トラブルの対処。現金検査に営業計画の立案。
勉強会のセッティング。他局とのミーティング・・・他にも色々。
もちろん、窓口の仕事にも精通していないといけない。

他局から派遣された人に大目玉喰らって毎日怒られてる人を知ってる。
辛いぞ。
2014卒 新規採用一般職・CS職スレ part2
153 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/04/24(木) 20:24:32.64 ID:GGBCqMLW
総合職か部外者じゃない??
ゆうメイトの面接を受けてきますた その21
356 :〒□□□-□□□□[]:2014/04/24(木) 20:30:24.08 ID:GGBCqMLW
>>355
選別・淘汰でいいと思うよ。そのかわり、仕事の出来る奴にはそれなりの対価を
支払うべきだと思う。
新一般職情報交換スレ その2
46 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/04/24(木) 21:49:40.66 ID:GGBCqMLW
局会社ってのは販売引き受け部門の郵便(コンビニ)と
貯金部門(銀行)と保険部門(生保)が一緒になったお店と考えればいい。

覚える事は3倍、営業目標も3倍、事業会社で一つの事だけやった方が楽。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。