トップページ > 郵便・郵政 > 2014年03月31日 > 26zxsabv

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【会社の】ゆうメイト情報交換外務225【愛奴】
【契約】内務ゆうメイトの愚痴スレ60【更新】

書き込みレス一覧

【会社の】ゆうメイト情報交換外務225【愛奴】
857 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/03/31(月) 08:50:51.98 ID:26zxsabv
さて、明日からどうなるかが見物だなw
大量退職による人手不足、新規に雇用した奴の使えなさやバックレなどでいよいよ現場崩壊が現実のものとなる。
郵便不着によるクレームの電話が鳴り止まなくなり始めるぞ。

郵便不着に端を発したクレームは徐々に会社を蝕み始め、やがて毎日のように電話が朝から晩まで鳴り止まなくなり、
無理難題を吹っ掛ける管理者に現場もとうとう堪忍袋の緒が切れて正社員までも退職者続出。
配る者の居なくなった会社は世間からの信用を完全に失墜し、郵便事業は倒産。
荒れ果てた建屋だけがそこに残る──。
そんな未来が見える気がするよ。

なんでこう、此処の会社の管理者以上の人等は危機感を持っていないのか謎過ぎる。
定年まで逃げ切ったもん勝ちと考えてるんなら甘過ぎる。
【契約】内務ゆうメイトの愚痴スレ60【更新】
810 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/03/31(月) 15:43:36.82 ID:26zxsabv
>>809
雀の涙
【会社の】ゆうメイト情報交換外務225【愛奴】
863 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/03/31(月) 15:49:38.34 ID:26zxsabv
>>861
寧ろそれが本来のあるべき姿なんだよ
此処の社員は期間雇用やアルバイトに依存し過ぎてた

本来なら業務量は正社員>アルバイトのはずなのに、
此処では正社員<<<アルバイトになってたからな
アルバイトの倍以上も給料や休暇もらってる正社員が休んでて、正社員の月給の半分以下の月給しかもらえないアルバイトが社員の倍以上仕事しなきゃならんのか
この図式じゃぁ誰だって割に合わないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。