トップページ > 郵便・郵政 > 2014年03月20日 > FcTmRT6U

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000121000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト

書き込みレス一覧

期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト
597 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/20(木) 02:24:23.97 ID:FcTmRT6U
>>589です。
部長代理から3時間(4時間)提案されたとき、新人も5時間だと思ったから、そんなに
お金ないんじゃ仕方ないと思い了承した。私から日曜日のことは言ってない。
向こうから言われた。
その後。
部長→日曜日の事はきいていない。指定表担当の総括に言って入れてもらえばいい。
総括→二人から何も聞いていない。週5以上は働けないはず。
もういいわと思った。日曜日は朝早いし、めちゃくちゃ忙しいし。週5だけでいい。

うざいとしか思ってないんだ。「やっぱり」これほどまでに信頼されてなかったんだ。
代理は4月に転勤だから逃げられると思ってるんだろう。代理は去る4月の転勤が
遅れに遅れた人で私の過去の3時間勤務を知っているこの人が早くに転勤してくれて
いれば今回のような極端なことにはならなかった。運悪いってこういうことなんだろう。

新人が私に気を遣うようになってきた。今更おっそいんだよ。
仕事は聞いてくるから教えるけど愛想よくする気にはとてもなれない。
丸投げされて嫌な思いして教えて、自信つけてきたんじゃないか。
つんけんして帰られた(仕事の優先順位を教えたんだけど混乱したんだと思う)翌日に、
これだけは覚えてもらわないと、と書留や小包の種類や置き場所の見取り図と取り扱い方、
注意事項を書いてきて説明したとき迷惑そうな顔をされたことは忘れられない。

ごめん。どうしても吐き出さずにいられなかったんで、批判も慰めも書いてくれなくていい。
書いてくれると、また書きたくなってしまう。
こんなとこでグチ言っててもしようがないし、今はどこに怒りをぶつければいいんだ状態
だけど、怒ってもいいことはない。もう笑うしかない。
保険のつく時間数について質問するだけのつもりだったのに、こんなことになって
引きずって申し訳ないと思っている。
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト
601 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/20(木) 07:34:14.80 ID:FcTmRT6U
小包や書留の置き場所、交付方法がどれだけ複雑多岐か。やっている人はわかると思う。
去年の夏から新人が三人来てみんな1週間で混乱して辞めていった。あの子たちに見取り図を
書いてあげればよかった。辞めなければ性格に問題のある新人が来ることもなかったのに

今、私に気を遣って歩み寄ってきてるけど、いつまた機嫌が悪くなるかわからない。
そういうことの繰り返しだった。

教え方が悪くて辞めたのかどうかは第三者に判断してもらわないとわからないことだけど、
教えないのが一番いけない。教えなきゃ何もできない。社員は忙しいから。
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト
602 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/20(木) 08:02:42.94 ID:FcTmRT6U
お客様対応(込み入った話を聞くことや苦情)を傍で見ていて、私にはできない
と辞めていった子もいた。すぐにはできない、大丈夫だよ、と言ったんだけど。
結構、頻繁にあるし。

教えてくれる人が他にいなかったら、教え方が悪いと思っても頼るしかない、
あんな態度をとることはないと思うんだけど。
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト
603 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/20(木) 08:17:55.04 ID:FcTmRT6U
見てない人が決めつけるなと思ったけど。
わかった。挑発に乗った私がばかだった。
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト
605 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/20(木) 09:44:00.54 ID:FcTmRT6U
今、気がつきました。
その新人は12月に採用されてすぐに繁忙期の窓口は無理だから、と臨出で年賀を売りに
行かされていました。
一か月、毎日毎日そんなことをさせたからと、下にも置けなくなった。6時間で保険付きに
したのは多分そういうことでしょう。年賀指導したのは私に3時間(4時間)と言った
部長代理だし。私に勝ち目はなかったということです。

利益につながらない仕事はいくらやっても認められない。ここはそういうとこだって
いうのはわかっていた。
あきらめます。ようやく納得できました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。