トップページ > 郵便・郵政 > 2014年03月04日 > Sc5/DvMo

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイト情報交換外務226
【明】人事異動5【暗】
日本郵便株式会社 52番窓口 【社員専用】
■■■本社勤務集まれ Part12■■■

書き込みレス一覧

ゆうメイト情報交換外務226
433 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/04(火) 21:22:52.81 ID:Sc5/DvMo
向き不向きがあるからとっとと辞めてもらったほうが
会社のためではある。
【明】人事異動5【暗】
569 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/04(火) 21:29:06.93 ID:Sc5/DvMo
DOSSや業績手当が本実施するときに、管理者の
異動があるなんて、宅配統合の失敗が教訓になってないな。
なんで新規施策の実施のときに管理者を異動させるの?
管理者だって、部下の名前を覚えないうちから
新任地で指示、命令なんてできないでしょ。
日本郵便株式会社 52番窓口 【社員専用】
141 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/04(火) 21:38:56.99 ID:Sc5/DvMo
本社は更迭された前坂社長を顧問として
報酬を払ってたというのは、きちっと
社員に説明しないといけないぞ。
このことを時間が解決してくれると思うようだと
危険だよ。社員に対するけじめがつかなくなる。
しっかりと説明責任を果たしてもらいたい。
■■■本社勤務集まれ Part12■■■
298 :〒□□□-□□□□[]:2014/03/04(火) 21:47:24.01 ID:Sc5/DvMo
前坂社長に報酬を払ってたんですね。
本社自体が腐りきってるのに現場批判は
止めて欲しいね。正すは本社の体質だと
気づいてください。
まさか、宅配統合の失敗を現場の所為に
した○倉氏を囲ってないでしょうね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。