トップページ > 郵便・郵政 > 2014年01月24日 > uzMwctAT

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイト情報交換外務223

書き込みレス一覧

ゆうメイト情報交換外務223
313 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/01/24(金) 17:41:24.84 ID:uzMwctAT
うちの班8区あるんだけど、人が足りなくて9か月でまだ1区しか痛苦出来ていない。
その状態で夜勤やれと執拗に迫られているんだけどこれって普通なの?
しかも痛苦している1区は夜勤の範囲外だから夜勤したとしても全く分からない。
2区目痛苦ならまだしも、このまま夜勤強要され続けるのならもう辞めたい。
ゆうメイト情報交換外務223
316 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/01/24(金) 18:00:32.78 ID:uzMwctAT
夜勤の方が通配より楽なのは見てて分かるし、夜勤自体がやりたくない訳じゃない。
1区で範囲外の所に行かされるのが嫌なんだ。それでミスっても自己責任とかやってらんないよ。
しかも今日なんか明日も仕事あるのに通しで夜勤補助やらされそうになってまいったよ…
ゆうメイト情報交換外務223
322 :〒□□□-□□□□[sage]:2014/01/24(金) 18:37:03.37 ID:uzMwctAT
うーんなるほど、たくさんの意見ありがとうございます。
8月に2区目痛苦予定だったけけど、1人休職、1人定年退職で2欠になり、
痛苦もままならないままずるずる行っている状態。
仕方ないから夜勤やるしかないのか…
ちなみに休職している人のことを管理者班員総出でボロクソに言っているが、
こんな劣悪な環境じゃ病むのも仕方ない。自分は責められないな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。