トップページ > 郵便・郵政 > 2014年01月21日 > lyj0Itfn

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
速達郵便は商品価値は全くありません
配達総合情報システム3【ver5.04】

書き込みレス一覧

速達郵便は商品価値は全くありません
805 :〒□□□-□□□□[]:2014/01/21(火) 18:13:42.91 ID:lyj0Itfn
実際に1号便を12時までに配達しなくてもクレームが来ることは滅多にない。
1年に1,2回くらいあるけどその稀なクレームのために12時までに配達しようとすると
その家のためにルートを変えて走ることになるため、毎日無駄な走行が必要となる。
それに、今は全国的に通配で1号便を配達ということで統一されたから、速達の配達開始は速い人でも10時ごろからだ。
併配でない頃は1号便は8時台に配達開始してたから12時までに配達が終わっていたが今は併配だから12時までに1号便の配達が終わる訳がない。
速達郵便は商品価値は全くありません
807 :〒□□□-□□□□[]:2014/01/21(火) 18:47:07.95 ID:lyj0Itfn
郵便日数表で「午前」という明瞭な書き方になっているのが悪い。
12時必着は実際不可能なんだから、「昼ごろまでに」みたいな曖昧な表現にすべきだ。
配達総合情報システム3【ver5.04】
617 :〒□□□-□□□□[]:2014/01/21(火) 21:45:14.58 ID:lyj0Itfn
一般客って「配達総合情報システム」が何だか当然知らないから
郵便局のシステムならどんなシステムでもこのスレッドでokだと勘違いしてるな。
配達総合情報システム3【ver5.04】
625 :〒□□□-□□□□[]:2014/01/21(火) 22:58:08.06 ID:lyj0Itfn
毎日PCで転出入処理してる人に対して一度も配達総合を見たことがない素人が何を言ってるんだ?
速達郵便は商品価値は全くありません
808 :〒□□□-□□□□[]:2014/01/21(火) 23:02:53.95 ID:lyj0Itfn
12時必着なら郵便商品では時間帯郵便一択だな。非信書ならゆうパックでもいいけど時間帯の見落としはある。
速達1号便は12時必着に対応できる商品ではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。