トップページ > 郵便・郵政 > 2013年12月15日 > ezgU/avQ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000002010010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 50番窓口 【社員専用】

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 50番窓口 【社員専用】
221 :〒□□□-□□□□[]:2013/12/15(日) 06:39:34.30 ID:ezgU/avQ
今は、世界的に 低成長の時代に入っている
ヨーロッパも 日本と同じ 高齢化 社会保障に金を取られる状態になっている
第二次世界大戦から2000年代までは 高成長状態で きたが これからは 世界は低成長の時代 人口飽和の時代
そういう時代は 暴落時は かなり下げる
下げた時に 優良株 まだ、時価総額が
そう大きくない まだ、その市場の伸びる余力が かなりある業界 その業界のリーディングカンパニーを、買う
ます、損はしない
わいも、それで 資産を作る
アメリカのニフティフィフティ後の暴落
アメリカの1982年頃の インフレで 株式市場 下げ
1990年代初頭の 米国銀行の下げ
ITバブル後の 暴落 リーマンショック後の
暴落
それらを 待っていて そのあと投資しとけば かなりの資産家になっている
郵便局のみなさんはじっくり、待つんや
次の暴落を 数年後を


凡愚
日本郵便株式会社 50番窓口 【社員専用】
245 :〒□□□-□□□□[]:2013/12/15(日) 15:47:50.15 ID:ezgU/avQ
2014年度の日本国債発行が180兆円に達すると政府が決めたと日経新聞は報じていますが、過去に発行しました国債の満期償還が事実上出来ず、分割償還を繰り返していますが、その分割償還をした後でも、来年度は180兆円もの国債発行となるのです。
補正を組めば更に10兆円余り加算されますので、年間発行残高は190兆円を超え、空前の200兆円まであとわずかとなります。

今でも国債発行残高は1010兆円を超え日々増え続けていますが、日銀が買い続けている日本国債ですが、いつこの買い支えが続くかにかかっています。

金曜日、日本国債は売られ、利回りは0.7%に接近して終わっていますが、再度日本国債が急落するようなことがあれば、円安が一気に進むこともあり得ます。

今や一ドル105円を視野に入れていますが、誰が円を売っているのか明らかにされていませんが、誰かが実需で円を売ってドルを買っているのです。

貿易赤字、財政赤字、そして、経常赤字と3つの赤字に転落している日本ですが、ここで国債が売られれば、資本が本格的に海外に流出することになります。

アベノミクスで浮かれている日本ですが、1000兆円を超える国債という借金は、次第に土台を蝕んできています。
今は、金融緩和で日銀が買いまくっていますので、危機は表面化しておりませんが、一旦表面化した際には、もう止めようがない下落が続き、最終的には暴落・売買停止という事態になります。


たけし
日本郵便株式会社 50番窓口 【社員専用】
246 :〒□□□-□□□□[]:2013/12/15(日) 15:50:00.74 ID:ezgU/avQ
おー、 たけしとやら
いい分析してるじゃないか


日本郵便株式会社 50番窓口 【社員専用】
251 :〒□□□-□□□□[]:2013/12/15(日) 17:37:47.63 ID:ezgU/avQ
【IT】グーグル(Google)、ロボット事業に参入へ 日本企業買収[13/12/05]
日本郵便株式会社 50番窓口 【社員専用】
252 :〒□□□-□□□□[]:2013/12/15(日) 20:59:11.72 ID:ezgU/avQ
ある人に 億 あと少しとか
吹いた
実は、その四分の一 あるかないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。