トップページ > 郵便・郵政 > 2013年06月29日 > AKSOSZE5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000111007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
日本郵便株式会社 46番窓口 【社員専用】
旧郵便事業会社について語り合いましょう 35号便
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】131

書き込みレス一覧

日本郵便株式会社 46番窓口 【社員専用】
400 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 14:45:35.91 ID:AKSOSZE5
アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34284020081014
旧郵便事業会社について語り合いましょう 35号便
624 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 15:02:04.62 ID:AKSOSZE5
>>622
一般的に「税金からお金が出ている」というのは、一般会計や特別会計に計上されたものを言いますよね。
民営化したとは言っても、国が100パーセント株を持っているから国営企業という理屈はわかるのだけど、その株を取得するのに、税金投入して国が買ったわけでもないわけですしね。
正確にいえば、税金は投入されてないという認識は正しいね。
旧郵便事業会社について語り合いましょう 35号便
625 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 15:08:33.19 ID:AKSOSZE5
あと元公務員だから、優遇措置があったから税金投入してるのと同じという屁理屈を時々見るけど、それがまかり通るなら、法人税なんかでも優遇措置が受けられる場合もあるので、税金投入してるのと同じという屁理屈が成り立ってしまう。

宗教団体のお布施などが無税などはまさにこの典型。

要は、この国にいる以上なんらかの税金などの恩恵を受けているのは、まちがいないわけで、その大小の違いがあるだけです。
旧郵便事業会社について語り合いましょう 35号便
626 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 15:26:25.19 ID:AKSOSZE5
>>621
公共工事を請け負うから建設会社も公務員と同じってのも屁理屈w
小泉政権の時にマスゴミなどがそうやって隠れ公務員みたいに報道してたのを記憶力しているw
じゃあ市役所や公務員個人の人が家電製品を買ったら、その家電量販店は税金から商品代金をもらったのと同じと主張するのと同じことになってしまうw
旧郵便事業会社について語り合いましょう 35号便
634 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 19:14:13.08 ID:AKSOSZE5
>>632
いやだから、一般会計や特別会計にはないので税金が使われているとは普通は言わないと言ってるんですよ。
現在税金が使われているという人がいるようなので、具体的にそれらの会計のなんという名目で計上されているのか、自分もその人(税金が使われていると主張)する人に聞いてみたいですよ
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】131
118 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 20:26:09.65 ID:AKSOSZE5
>>117

>>1
○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。専用スレでどうぞ。

テンプレにこう書いてるから、君はローカルルール違反
旧郵便事業会社について語り合いましょう 35号便
639 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/06/29(土) 21:24:23.67 ID:AKSOSZE5
法人税に限定して話をすると、赤字であれば払う必要ないんだよね。
法定実効税率38.01%らしいけど、実際一定の条件を満たせば減税される

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
ま、↑これ見ればわかるけどけっこう優遇措置を利用している。

「優遇措置があれば税金で補填しているのと同じ」という理屈が成り立つなら、かなり多くの企業が税金補填されているというおかしな理屈が成立してしまうw

ましてや赤字で法人税払ってない場合は、どうなることやらw

ちょっと考えただけでも「優遇措置があれば税金で補填しているのと同じ」といのは論理破綻しているというのは明白w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。