トップページ > 郵便・郵政 > 2013年05月16日 > RF5qHr/u

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
ゆうメイトの面接を受けてきますた その18
【カモメ】ゆうメイト情報交換外務201【自爆】
【月給制他契約社員】正社員を目指すゆうメイト22

書き込みレス一覧

ゆうメイトの面接を受けてきますた その18
781 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/05/16(木) 00:27:55.01 ID:RF5qHr/u
自爆で利益を出している現状やネットの普及、コンビニや運送会社の台頭で
郵政事業の将来は暗いと思うため、社員制度に興味はありませんので
集配のみに集中し、営業活動を一切しない場合、入社から最短何ヶ月で契約解除されますか?
【カモメ】ゆうメイト情報交換外務201【自爆】
145 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/05/16(木) 01:12:30.63 ID:RF5qHr/u
日勤バイトに応募したいと思ってますが
バイクでの集配と、車での集配と同じ時間帯、同じ時給でどちらも募集しています。
どちらをやるほうが楽でしょうか?

一般的に考えれば雨の日や、これからの夏の暑さを考えると
車の集配なんでしょうが、郵パックの集配はいちいち配達先に携帯などで
連絡とったり、決められた時間通りに配達、集荷しないといけないなどもあり
そっちはそっちでめんどくさそうなのですが。
【月給制他契約社員】正社員を目指すゆうメイト22
734 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/05/16(木) 11:25:39.46 ID:RF5qHr/u
正社員を非正規化するシステム考えたり、
自爆で社員の給料掠め取る形でしか黒字化
できない会社の正社員目指す意味が
あるのか?
まあ本当に沈むまでしがみつくのもありだ
が、確実に持たないよこの事業は
若いなら可能性は山ほどあるから手に職
つけなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。