トップページ > 郵便・郵政 > 2013年04月25日 > aQL2PWYf

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
旧郵便事業会社について語り合いましょう 34号便

書き込みレス一覧

旧郵便事業会社について語り合いましょう 34号便
498 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/04/25(木) 00:47:20.47 ID:aQL2PWYf
一定期間ごとに、丸ごと捨てて新しいものに変える更改を
繰り返すんだから、次世代システムも一定期間経てばまた更改となる。
更改の度に、トラブルや仕様変更で社員の戸惑いが起きる。
一旦できの良いプログラムを作ったら使い続ける発想はない。

銀行などで、未だにカタカナ表記で出力されるものを使って
いるのは、昔、漢字未対応のコンピューター用に作ったプログラムで
できが良くそのまま使い続けているからでしょ。
ハードは変えてもプログラムは継続して使っていると。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。