トップページ > 郵便・郵政 > 2013年04月12日 > qqBzjpG6

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
【クレーマー】要注意のお客様【DQN】
日本郵政グループに人生を破壊されました
【郵便系】職場で聞けない25(社員専用)

書き込みレス一覧

【クレーマー】要注意のお客様【DQN】
108 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/04/12(金) 18:16:12.23 ID:qqBzjpG6
>>89の話で思い出したけど、ずーっと前に「手紙が届かない!!」と
オッサが怒鳴り込んできた(結構よく来る人で、瞬間湯沸し
沸騰器なので気をつけてた)。
最初は、送った手紙が届かないのかと思ったけど、どういう事か
訊くと、相手に手紙を送ったのに、その返事が来ないんだと言う。
相手が出したかどうかすら確認してないようだったけど、
「彼がこの私に返事を書かない事などあり得ない」という口ぶり。
そして、「ふつう返事はすぐ書くでしょう」と。
不着申告の事を説明して、一応その場で一旦納得して帰られた。

後日また来局された際に、手紙のことを訊くと。
「彼に電話した。そしたら、『返事がまだ届かないけど、送ったんだろうな?
』」と確認したところ、「送った」と言ってたという。そのやり取りの翌日
返事が届いたという。瞬間湯沸し沸騰器のオッサンの笑顔を始めて見て、
嬉しかったのを覚えてるなぁ。

因みに「手紙が来ない」と来たのは、彼が手紙を出した翌々日位。
まぁすぐに相手がすぐに返事を書いてれば、届いてはいる地域同士なんですけど、、、
相手は電話を貰ってから返事書いたんじゃないかな〜という感じ。
私も、あのオジサンに「返事書いたんだろうな!」と言われたら、
書いてなくても「出しました」って答えてる。

>>89の人も、ホントに元会社役員なんじゃないかな。
結構地位のある時は周りの人がおべっかつかってたから、色々
贈り物が来てから、当然退職した後もそうだと本人は思ってるけど、
慕われて無かったから退職した途端何も来なくなった、、、という
裸の王様的な話はよく聞くし。
日本郵政グループに人生を破壊されました
187 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/04/12(金) 18:22:01.98 ID:qqBzjpG6
あぁそうそう、自分が気に入らないと、すぐ上に文句言う人居る。
上も上で、先に言ってきた方を信用しちゃうからなぁ。
郵政に限らない話なのかも知れないけど、、、
文句言った者勝ちって、ギスギスしてきて嫌なんだけど、
上も苛めっ子同士波長がよく合うようで。
【郵便系】職場で聞けない25(社員専用)
671 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/04/12(金) 18:25:13.39 ID:qqBzjpG6
このスレで良いのかわからないけど、質問させてください。
証券外務員資格って、何年毎に更新?でしたっけ?
有効期限切れてしまったかも知れん。。。

あと、証券外務員の資格持ってたら、株って買ってはいけないんでしったけ?
【クレーマー】要注意のお客様【DQN】
109 :〒□□□-□□□□[sage]:2013/04/12(金) 19:08:11.08 ID:qqBzjpG6
贈り物他来てから→贈り物がきてたから

です須磨祖。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。