トップページ > 郵便・郵政 > 2013年04月12日 > Zm94QyjP

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
局長観察日記
■■■本社勤務集まれ Part10■■■

書き込みレス一覧

局長観察日記
634 :〒□□□-□□□□[]:2013/04/12(金) 02:13:31.87 ID:Zm94QyjP
千巨なら嫌じゃない、やっぱり田舎なんだろうな、小学校を出た地元というのはツオイ。
同じ小学校を出た仲間みたいな意識がある、都会ほど表をとるの難しいとオモ。
やはり1局平均の表でた割合は東京が圧倒的にすくない。
千巨、大変だねなんてみんなから言われるけど行くとよく話聞いてくれるのでなんと 楽しい。
■■■本社勤務集まれ Part10■■■
966 :〒□□□-□□□□[]:2013/04/12(金) 02:36:13.94 ID:Zm94QyjP
そろばんなら子供の時1級とったな。
自分がとった時は暗算が試験科目から外れたからそれまでの
町内、市内で合格者は普通は0人から1気に2〜5人に急増した。
女子のほうがずっと多く受かったというか男子はあまりいなかった。
中学校1学年男子120人中1人程度、女子1学年110人中5人程度。
男子で1級とったコは1学年上のコで自分と同じ全県偏差値70の高校から東大合格。
4学年上のコはやはり同じ高校から早稲田合格。
ただ女子は1級と学歴の相関関係はナカタな。

久しぶりにソロバンの玉はじいたら、指が太ったせいか隣の玉に指がひっかっかってうまくはじけない。
だから指が細い女子が有利なんだなと最近になってオモタ。
そろばん暗算おぼえられる人はソロバンの玉はじくよりずっともっと早いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。