トップページ > 郵便・郵政 > 2013年02月22日 > +bwNzYtY

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
〒□□□-□□□□
■■■本社勤務集まれ Part10■■■
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?
旧郵便事業会社について語り合いましょう 33号便

書き込みレス一覧

■■■本社勤務集まれ Part10■■■
779 :〒□□□-□□□□[]:2013/02/22(金) 00:51:01.13 ID:+bwNzYtY
しかし郵便減少トレンドが続くわけで
まだ早いが近いうちに 土曜日通配休みにするんでしょ そもそもアメリカの郵政公社は土曜日郵便配達してないしな
でその後民営化で利益上げたいなら 郵便は隔日配達で週3日配達 通配ゆうメイトを半分雇い止めにして
これで民間企業としての安定な経営体制をつくれる
上場したら株主から隔日配達の圧力はかかってくるわけで
いずれにしても時間の問題
早めに検討体制をつくったほうがいいよ
都会も隔日配達にするのか 田舎だけで隔日配達をとりあえず始めるのか
土曜日休配は来年にも始められるように検討したほうがいい
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?
202 :〒□□□-□□□□[]:2013/02/22(金) 11:47:00.65 ID:+bwNzYtY
旧局会社の役職名に統合されるだけだろ
主任→主任 総務主任→課長代理 課長代理→担当課長 担当課長→次長または副局長 支店長→局長または副局長
役職名変更するだけで
旧事業課長代理(旧局会社担当課長)まで労働者側というのは変わらない
旧郵便事業会社について語り合いましょう 33号便
339 :〒□□□-□□□□[]:2013/02/22(金) 12:15:02.31 ID:+bwNzYtY
職業に負けとかねえんだよ いろんな職業があって世の中成り立ってんだから
どんな仕事でも感謝しなくちゃダメだよ大人なら
ある一定の職業をバカにするのは子供なんだよ
たこ部屋だって廃品回収だってバキュームカーだってヤクザだって
世の中にないと困るんだから
一定の職業をバカにするやつは自分の幼さを恥じたほうがいいよ
旧郵便事業会社について語り合いましょう 33号便
342 :〒□□□-□□□□[]:2013/02/22(金) 18:27:38.73 ID:+bwNzYtY
集配出身の支店長もいるし
渉外も集配から始まったやつばかり
渉外は集配が気楽だから嫉妬してるだけだろ
渉外で優績者なら集配をバカにしたりしないよ
渉外の優績者は一千万円越えてるから他人をバカにするやつはいないよ
そもそも優績者になれるやつって心も大人だから
しょうもないやつが人をバカにすんだよ
そもそも人をバカにする時点で人間としてのレベルが低い
中学生や主婦じゃないんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。